![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
私は旦那と合わせて年収が700くらいなのですが、33,000円程です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
がっつり働いていた時の住民税で計算された保育料は35000円、旦那の一馬力になったときの保育料は19000円でした!
-
ママリ
年収で言うと、二馬力のとには750万程、一馬力になってからは450万ほどでした!
- 4月27日
-
まるまる
わざわざありがとうございます‼︎
給食費など全部合わせた保育料は入園が決まってからしかわからないですか?😢- 4月27日
-
ママリ
未満児は保育料に給食費も含まれているはずですよ!
住民税の決定通知書を見れば現時点での保育料は計算できますよ!- 4月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
C2だと世帯年収300万位です😊
-
まるまる
夫婦で働いていたら超えてしまいますね😢😢
年収は社会保険とか引かれる前の総支給額ですよね🤔
そう思うと結構払うことになってしまうのかな…笑笑- 4月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那だけの年収500くらいで5万5千円です😖
まるまる
保育料は保育園が決まってからわかりましたか??
れいな
確定で分かったのはそうです。
ただ、年末調整したやつとかご自身で保管してあれば計算できます