
コメント

あむあむ
職場の規模にもよりますが…同じチームとか班とかありますか?
まず最初に教えてくれる人と上司にお礼に行って、その時に他に自分の分の仕事請け負ってくれたり負担かけちゃったひとがいないか確認してみるといいと思います^_^
あむあむ
職場の規模にもよりますが…同じチームとか班とかありますか?
まず最初に教えてくれる人と上司にお礼に行って、その時に他に自分の分の仕事請け負ってくれたり負担かけちゃったひとがいないか確認してみるといいと思います^_^
「上司」に関する質問
【何も言わずに距離を置くか、全て話して距離を置くか悩んでいます。全て話したほうが楽な気もするのですが、皆さんのご意見やアドバイスがいただけたら幸いです。】 ※身バレ防止のため、コメントをいただき、全ての方に…
※批判的なコメントは控えてください 薬局で働いています。賢い方の意見が聞きたいです。 門前の病院の先生がとてもモラハラでやりにくいです。 上司からは、先生に会ったら朝は挨拶するようにと言われました。 門前の病…
有給消化して産休に入ろうと思ってます。 今ある有給を使って計算すると12月1周目で仕事納めになるのですがまだこれから体調不良とかで使うかもしれないので仮の予定になるけど早めにと思って上司に報告したらなんか素っ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
チームがあります!
1週間しか働けてないので、負担以前の問題かもしれませんが、チームの人には声をかけておこうと思います🙇♀️
ありがとうございます!