※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui
子育て・グッズ

自転車練習、最初っから補助輪なしで練習した方いますか?4歳の息子、ストライダーは上手ですがまだ自転車こげず、笑

自転車練習、最初っから補助輪なしで練習した方いますか?
4歳の息子、ストライダーは上手ですがまだ自転車
こげず、笑 

コメント

mas@bbb

息子補助なしでした!🙋‍♀️
同じくストライダー上手に乗ってたので数回練習したらコツを掴んだのかスイスイ乗れるようになりましたよ!😆🙌

ママリ

補助輪無しでした。
3歳頃、へんしんバイクというストライダーみたいな形のものに乗っていて、4歳過ぎた頃、それにペダルが付けられるので付けてみました。
初日はふらふらしながらも一応乗れました。2回目からは結構しっかりこげるようになりましたよ☺️

ストライダーお上手なら、コツさえ掴めばすぐ乗れる気がします☺️

うちは、ペダルつける前に、緩い坂を足を使わずバランスとりながら下る遊びをやっていたので、それでバランス取る感覚がつかめたのが良かったのかも?とも思いました。