※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
69
子育て・グッズ

産後の手伝いが終わった後の生活について相談です。里帰りせずに母が2週間手伝いに来ることになり、その後の生活が心配です。夫の帰りが遅いため、一人で子育てと家事をすることに不安があります。生まれる時期も近いため、落ち着かない気持ちです。

里帰りせずに親が手伝いに来てくれたという方に質問です。
産後のお手伝いが終わってからはどんな生活でしたか?

実家とは飛行機の距離で離れていて、里帰りはしないことになってます。
産後の1ヶ月は母が手伝いに来てくれることになっていたのですが、「荷物も多くなるし2週間手伝いに行くわ」と。
たしかに我が家は狭いのですが、それよりも産後の2週間で、一人での我が子の世話と家事に慣れるものなんでしょうか?
夫の仕事は帰りが遅いことも多々あります。在宅に切り替えることも出来ますが、メリットとしては通勤時間がないということくらいで現実的には難しいです。

まだ決定事項ではないですが
時期的にもういつ生まれてもおかしくないので今更言われて不安で落ち着きません。。

コメント

(´・_・`)

里帰りせず義母に1週間きてもらいました(o'ω'o)
帰ってからは家事も自分のペースでやってました(o^冖^o)
グズったり寝不足になったり産後のホルモンバランスのくずれで急に悲しくなったりして思い通りに進まずイライラしましたが旦那が少しくらい掃除できなくても文句ゆわない人だったので助かりました(o'ω'o)

  • 69

    69

    コメントありがとうございます
    旦那さん優しいですね。
    家事は自分のペースでやらせてくれると思うし、主人の出来る範囲で手伝ってくれるとは思うんですが。
    結局産んでからじゃないとわからないことばかりだから、いまいち見通しが立たなくて不安になるばかりです。。

    • 11月16日
  • (´・_・`)

    (´・_・`)

    そうですよね(´∵`)シュン
    不安ですよね(´∀`;)
    でもなんとかなります(*ノ∀`*)
    わたしも旦那の仕事が忙しいのでほぼ1人で育児してます(๑´ㅂ`๑)

    • 11月16日
  • 69

    69

    何て言うか、最初の一ヶ月乗りきってあとは夫婦で頑張ろうって心づもりだっただけに、焦るというか。
    どうにかなるかなぁ。

    • 11月17日
  • (´・_・`)

    (´・_・`)

    どうにでもなりますよ(*^◯^*)
    あまり気張りすぎずやっていきましょう( ノ゚∀゚)ノ
    大きくなるにつれて新生児ってすごく楽だったなぁって思います(o'ω'o)

    • 11月17日
ぶーちゃん

こんにちは♡
私は家庭環境の事情で実家がなく、実母が1週間だけお手伝いに来てくれていました(*´꒳`*)
私の場合ですが、今思うと実母も疲れてて少しイライラしていて気を使ってしまって落ちつかなかったし、帰った後も思っていたよりも自分だけでも育児できるじゃん✨って感じだったのでわざわざお手伝いに来てもらわなくても大丈夫だったなーって思いました💦
なので次からは頼らずにやる予定です🤗
69さんの体が心配ですが(´;ω;`)

  • 69

    69

    コメントありがとうございます
    相手が実母でもそういうことってありますよね。
    自分の体調にしろ育児にしろ、結局産んでからじゃないとわからないことばかりだから、見通しが立たなくて不安なんだと思います。
    しかも、期間の短縮を言い始めたのは父で、理由は母がいないと生活(家事)が出来ないからだそうです。。
    男の子mamaさんみたいに意外とやれたってなるといいんですが。
    体の心配までありがとうございます。

    • 11月16日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    不安になる気持ち凄くわかります(´;ω;`)出産も子供も人それぞれなのでどうなるかなんて全くわからないですもんね‥
    しかも本当にもうすぐ出産って時に急に言われても、え?💔って感じですよね😱
    それならもっと早く心の準備させてほしかったって感じですよね(´;ω;`)
    てか、申し訳ないですが、お父さん‥娘の人生で最も大切な時になにいってんの?って感じです。

    • 11月16日
  • 69

    69

    そうなんですよね~。。
    普段だったらキレてるとこなんですが、そんな気力もなくて。
    何の不安もない状態で安心して出産したかったのになぁ。
    そう言ってもらえると嬉しいです。

    • 11月17日
deleted user

私は義実家はなく実家とも不仲なので里帰りも手伝いもなく過ごしました。
家事なんて手抜きで大丈夫です(笑)
うちは夜ご飯は旦那にスーパーで惣菜買ってきてもらったりしてました。
家事はやってくれなかったので一人でやってましたが、旦那さんが協力してくれるのならばお任せすればよいと思います^ ^
どうしてもしんどければ産後のお手伝いをしてくれる市のヘルパーさんにお願いするという手もあります。
無事に元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪

  • 69

    69

    コメントありがとうございます
    うちも不仲というか、実家にいる兄弟が嫌いなので帰らないパターンです。

    家族が頼れないとなると、やっぱり産後ヘルパーさんになりますよね。元々、手伝いに来れるか怪しいときに産後ヘルパーを利用しようと考えてたんですが、結局来てくれるという流れになったので事前登録してませんでした。。
    今日昼間に役所に問い合わせました。
    主人が出来る範囲で頼るつもりではいますが、結構神経質になりやすいので、どう手を抜けばいいのかなぁって感じです。

    • 11月16日