
子供が犬アレルギーのため犬を譲渡しましたが、譲渡後の犬の様子を知りたいです。知り合いの里親の方に教えてもらえるでしょうか。
子供が犬アレルギーで、なんとか頑張って飼い続けようとしていましたが、犬にも我慢をさせてばかりだったため、譲渡を決心しました。
知り合いに里親に出された方、譲渡後も犬の様子など教えてもらったりしてますか?
できたらずっと一緒に居たかったので、様子を教えてもらえたらと考えていますが、無理なお願いになるでしょうか…?
- マーちゃん
コメント

りり
私も妊娠してから、今まではなかった犬アレルギーが出てきて、医者にも譲渡した方がいい、と言われ譲渡を決めました。
お譲り先の方とLINE交換して、定期的に連絡とってますよ☺️
写真や動画も送ってくださいます!

ままり
犬ではないですがうさぎを譲渡したことあります💦
写真送ってほしいと頼んでLINE交換して送ってくれましたよー☺️
お薬飲んでもだめでしたか?💦
あたしは猫アレルギー持ってて実家で猫飼ってますが
薬でアレルギー抑えてました!!
-
マーちゃん
5歳の子のアレルギーが犬とハウスダストで、喘息も発症してしまったため、難しそうです。
アレルギーの薬は目薬はもらえてますが、内服はもらえませんでした。- 4月27日
-
ままり
喘息はくるしいですよね🥲💦
内服貰えないですか??💦
あたし耳鼻科で働いてましたが同じように動物飼っててアレルギー出ちゃった子いますけど、先生が内服出されてましたよー!!
行ってる病院は小児科ですか?- 4月27日
-
マーちゃん
もらえませんでした。
アレルギー専門医の小児の先生です。- 4月27日

はじめてのママリ
私も今回妊娠して初めて犬アレルギーが悪化してかなり酷い喘息発作が起きるようになったので愛犬を里親さんに育ててもらうことにしました😭
様子など教えてもらってます!
今のところ1ヶ月に1回ラインで写真送ってきてくれますよ✨
誓約書など交わす時に譲渡して1年経つまでは毎月1度写真など様子の報告送ってくるようになどを記載してみてはどうですか?✨
-
マーちゃん
なるほど!
ちなみに譲渡前に犬の検診はしましたか?
今まで避妊手術の時に血液検査をしたくらいで、それ以来は予防薬も通年あげていて、予防接種の時に獣医さんに触診などしてもらう感じだけです。- 4月27日
-
はじめてのママリ
犬の検診しました!!
譲渡決まりかけの段階で検診して状況によっては治療などをしてからの譲渡になる旨を伝えてました!
何事もなかった為譲渡日を決めて、その直近でトリミングに行って、検診の結果が書いているカルテと一緒に譲渡となりました!- 4月27日
-
マーちゃん
やはりしたんですね!
検診は金額的にどれくらいかかりましたか?- 4月27日
-
はじめてのママリ
多分計1万円くらいだったと思います!
動物病院にもよるみたいですが💦- 4月27日
-
マーちゃん
なるほどです!
まさかの病気が見つかるのも怖いですが、犬と新しい飼い主さんのためには必要ですよね‼︎- 4月27日
マーちゃん
動物アレルギーは良くならないって言われて、でもマンションで…
お願いをして失礼になったりしないですかね?
犬には幸せになってほしくて。
でも大切に飼っていたので、寂しいです。