※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.S♡
子育て・グッズ

子供の寝相が悪いため、眠れず早起き。旦那とは別々のベッドで、子供はママっ子。寝相改善の方法はありますか?

子供の寝相がすごい。泣
今日は朝方子供の足元に移動して横向いて寝直しました。
けど、何度も足が顔面にとんできたり、
髪つかまれ引っ張られたりしたから
眠気がなくなり。
5時起きです。

最近旦那にだんだん朝早くない?って聞かれたけど、
寝相悪いんだってば!

朝まで旦那は寝れていいよね。

ちなみに下5歳なんですけど、
寝相悪い場合何かしてますか?

旦那と私はシングルでお互い外側に寝てます。
子供達2人はダブルで真ん中です。

下は男でママっ子なので私の隣じゃないと寝ないです。
夜中起きた場合私の所に入ろうともします。

コメント

deleted user

うちもめちゃくちゃ寝相悪いです!けど何もしてないです!
私と旦那の頭の上で横向きに寝てたり、何回転するの?なんでそこにいるの?って思うし、手足が顔面に飛んでくるのも髪の毛掴まれるのも上に乗られるのもほぼ毎日です😂
でも私も眠いしその時は起きるけどまた寝れます😂なんかもう毎日なのでまたか〜って感じで慣れました(笑)

  • Y.S♡

    Y.S♡

    そうなんですね、
    私もほぼ毎日で、
    上の子もすごかったし、
    今は上は落ち着いて
    下がすごいから
    かれこれ何年?って感じで😰

    朝上の子は7時15分には出るし、
    下は毎日お弁当つくるので
    朝バタバタだから
    寝不足きつくて、、、。

    • 4月27日