
コメント

退会ユーザー
ベビーフード様様でした♡笑

はーちゃん
はじめまして( •̀∀•́ )✧
刻んだりつぶしたり離乳食って
ほんとに大変ですよね😅💦
今のところ手作りですが
ベビー用の和風だしは買ったことがあります😊
溶かすだけですしたまにはベビーフードに頼るのもありかなーと思いました🙂
-
ちょこれーと
本当に大変ですね😂💦手作りしても
食べてくれずやっぱりベビーフードは
パクパクだったので食べてくれるなら
ベビーフードでもいいって旦那にも
言われてベビーフードです(笑)- 11月16日
-
はーちゃん
食べてくれないなら仕方ないですよね😭💦
うちの子は今のところ
手作りでも食べてくれてるので助かってます(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
でも最近食べムラが始まったみたいで
遊びながら食べるので途中から
食べなくなる日が増えました😭💧(笑)- 11月16日
-
ちょこれーと
BFの炊き込みごはん少しと冷凍してる
おかゆ混ぜ混ぜしてあげたりしてます!
いま二回食だけど食べ物のバランスが難しい😂
褒めまくるとパクパク食べてくれます♡- 11月16日
-
はーちゃん
それ美味しそうですね😳✨
うちも2回食ですー😅
大変ですよね(๑•́ω•̀๑)
一応炭水化物、野菜か果物、たんぱく質を
1品ずつ食べさせてます🤔
うちの子も褒めるとドヤ顔で食べ始めます😂😂ww- 11月16日
-
ちょこれーと
褒められると嬉しいですかね😋✨
早く一緒の食べれるようにならないかなー
なんて毎日思ってます(笑)- 11月16日
-
はーちゃん
可愛いですよね💞
うちも思います(*ฅ´ω`ฅ*)
早くよちよち歩きも見たいです😊- 11月16日
-
ちょこれーと
はーちゃんママとうちのむすめっち
1週間違いですね!♡- 11月16日
-
はーちゃん
あ!ほんとですね♥︎︎∗︎*゚
ちょうど1週間違いですね🤗
子育てどんな感じですか?◡̈⃝*.♩- 11月16日
-
ちょこれーと
最近つかまり立ちを覚えたらしく
いろんなとこに立ってヒヤヒヤしてます😂💦しかも後追いひどくてトイレに行けないし大変です(笑)- 11月16日
-
はーちゃん
早いですねー😳!
うちの子まだハイハイもしません😅
お座りはできるんですけど
移動手段はまだ寝返り返りでコロコロか
超低速ズリバイです😂💦- 11月16日
-
ちょこれーと
早いです😂母ちゃんついて行けず💦
ズリバイができるならもう少しですね!- 11月16日
-
はーちゃん
いいですねー😊
私も早くハイハイ姿みたいですー💕
でもね、それズリバイ?てくらい
際どいラインなんですよ😭😭ww
マイペースちゃんなのかしら?😳💧- 11月16日
-
ちょこれーと
うちも最初これはズリバイか?!
ってなりました😅💨
うちの娘っちの同級生歩いてたり
してる子もいるから頑張ってんだ
って思ってます♡(笑)
4月1日生まれなんで😂💦💦- 11月16日
-
はーちゃん
あ、学年でいうとひとつ違うことに
なっちゃうんですかね?😮
頑張り屋さん偉いですねー😘
うちの子こども園とか同じくらいの歳の子がいるところに連れてっても
全然と言っていいほど興味を持ちません😱😱ww- 11月16日
-
ちょこれーと
4月2日生まれだったらはーちゃんママの娘ちゃんとタメなんですが4月1日なんで一つ上になるんです(´・ω・`)
うちもですよ!!1人でひたすら遊んでます(笑)- 11月16日
-
はーちゃん
あーそうなるんですね😭
なんで4月2日からなんですかね?(´・ω・`)
不思議ー😅
まだ周りに関心を持たない時期なんですかね?😳- 11月16日
-
ちょこれーと
ですよね!だから陣痛きてたけど
明日生みたいです〜😭💓って
訴えたけど4月1日にスッポーンって
生まれちゃいました😂✨
おかあさんといっしょとか娘ちゃん見ますか?- 11月16日
-
はーちゃん
1日でも早くママに会いたかったんですね🤗
うち予定日より17日も早く生まれました😂👏
見ないですね😭
でも音楽には反応します🙂
アンパンマンの歌とか🤗- 11月16日

りくまま☆
2回食まではまとめて作って冷凍したりしてましたが,3回食になり食べる量も増えて大変になってきたのでベビーフードもよく使ってました(*^^*)
軟飯は作ってベビーフードかけて食べさせたり。
1歳過ぎて大人からの取り分けが出来るようになってきたので楽になりましたよ♪
でも今でも取り分けが難しいメニュー(キムチ鍋など)の時はベビーフード使うときもあります( *´艸`)
-
ちょこれーと
コメントありがとうございます♡
二回食で大変なのに三回食なったら
ますますベビーフードに手伝って
もらわないと😱✨でも頑張ります!- 11月16日
ちょこれーと
本当ですか😍⁉️最初は頑張ってましたが大変になっちゃってベビーフードあげてるダメママです😭
退会ユーザー
ぜんっぜん進まなくて、何度もおかゆ捨てて、作ったおかず捨てて…
でも、ベビーフードのフルーツジュレを食べさせた日から、食べてくれるようになって♡
もちろん、野菜を湯がいたのとか、魚とかあげてましたが、離乳食が3回とかに進むにつれて、鉄分不足したりとかが気になったので、ベビーフードを買っていましたよ^ ^
常にベビーフードじゃ、大きくなってきてから困ると思うので、プラス1的にしてました!