
コメント

退会ユーザー
民間だとかかりますね😊

m
療育と診療ってどいうことでしょうか?
療育を受けるための診察のことですか?
療育を受けるときにかかるお金ですか?

🥖あげぱんたべたい🥖
療育内で先生が来て発達の検査したらその分上乗せで療育費かかるとうちの所は言われました。
求めてるのと違ったらすみません

まいちゃん☆
病院で言語訓練を受けていますが、
お金はかかっていません😄
退会ユーザー
民間だとかかりますね😊
m
療育と診療ってどいうことでしょうか?
療育を受けるための診察のことですか?
療育を受けるときにかかるお金ですか?
🥖あげぱんたべたい🥖
療育内で先生が来て発達の検査したらその分上乗せで療育費かかるとうちの所は言われました。
求めてるのと違ったらすみません
まいちゃん☆
病院で言語訓練を受けていますが、
お金はかかっていません😄
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳児ママさん〜夜何時ごろお子様寝てくれますか、? 今2歳4ヶ月の娘がいます。朝は7:30頃に起きるのですが、夜が寝てくれず23時とか、0時過ぎることもあります。 寝かしつけをさせてくれず、21時とかに寝室に行って電気…
食パンを食べさせるとえづくんですが、皆さんどうやって食べさせてますか? 来週で11ヶ月になる子供に、手づかみで食パン(8枚切り)をあたえています。 大きく切ると一口サイズで噛みちぎることはできるのですが、咀嚼中…
良く母に子供服が多すぎると言われます。 母も私を育てていた頃それなりに多く持っていたらしいですが私は比にならないと言われました。 特に夏服が多く上の子下の子で60〜70枚程度あります。 お揃いもあれば汚していいよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーママ🌻
民間?