※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

1LDKの狭い家で使う離乳食用のハイチェアについて、5歳までしか使えない折りたたみ椅子と、大人まで使えるが高価な椅子のどちらを選ぶか悩んでいます。2人目も考えているため、長く使える方がいいと思っています。姿勢や汚れが気になる現状に不満があり、足の高さが調節できる椅子を希望しています。

離乳食時に使うハイチェア

家が1LDKで狭く

折りたたみの5歳くらいまでしか使えない椅子買う

のか

折り畳めない値段高くけと大人まで使える。

どっち買うのか。

みなさんはどちら買われましたか?
どこのメーカーの何買われましたか?

せっかく買うなら長くても大人まで使えるいすかなと思ったけど
5歳くらいならもう普通の椅子座れるし

2人目も産む予定あるから5歳までぐらいしか使えない折りたたみ買うか。

折りたたみの方を買うという考えではいるけど。

机取り外し可能ってハイチェアあったりするけど取ったところで?何に使うの?とか思ってしまったり


足の高さが何段階か出来るやつはいいかなって思ってまして。

今ハイローチェア使っててなんか姿勢悪そうだし
ベビービョルンのシリコン離乳食用のスタイ使ってるけど
机つけると苦しそうだし
背もたれとかの生地に顔周りについた食べ物つけて汚すし😵💦

コメント

deleted user

うちはどちらにも当てはまらないハイチェアですが、この2択なら5歳くらいまでのものを買います!

  • あー

    あー

    そーなんですね!ちなみにどんなものか教えて頂けますか?

    ありがとうございます!

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大和屋のすくすくチェアです!

    折り畳めないタイプの10歳くらいまで使えるもので(実際にはそんなに使わないと思います)、テーブル付きを買いましたが、別になくてもよかったかなーって感じです。

    • 4月26日
  • あー

    あー

    すくすくチェア人気ですよね!私もそれ見ました!

    テーブルなしでも良かったなーって感じなんですね(゜゜)…

    ありがとうございます♡♡

    • 4月26日