※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たきたき
子育て・グッズ

5歳の男の子が粗暴で暴言を使うことがあり、保育園で問題があると指摘されています。支援センターへの相談を迷っており、異常行動かどうか不安に感じています。先生は子供が気になることが多い方がキツいと話しています。担任と両親での面談が控えており、不安や自己評価の低さを感じています。

もうすぐ5歳になる男の子の母です。現在一人っ子。
今年に入ってから保育園の担任から子供が粗暴や暴言がある事を指摘されました。

大まかな内容は、
・自分の思いが通らないと「ばか」「嫌い」「お前なんか○○だよ」等の言葉を使う事がある。
・気になること全てに反応し、「どうしたの?」「何しているの?」と傍に行って確かめる。
・耳に入った言葉をマネしてみたり応えようとする。
・体がよく動く。椅子に座って話を聞く時も立ち上がる事がよくある。
・思うようにいかない時、手に持っている物を振り回してしまう。
・保育士に注意されると、バンッと銃で撃つマネをしたり、拳を振り上げ「殴るぞ」と言う。

というもの。
現在年中さん。少しは落ち着いた感じはあるものの、まだまだ手を焼いてるそうです。

1度支援センターへ行ってみてはと言われたので、3月に初回面談はしましたが、その後の専門家への相談にはまだ踏み切れていません。
たぶん私自身納得がいかないのだと思います。
これって異常行動なのでしょうか?
支援センターへ相談に行く程の異常さですか?

先生は色んな事が気になってしまう子供の方が一番キツいのではないか、と言っていました。
脅迫観念の類なら確かにそうかもしれませんが、私にはただただ聞きたいだけ見たいだけの好奇心って感じで異常さを感じません。

今度担任の先生と両親で面談があります。
旦那にもきちんと向き合ってもらうため、私からの又聞きより直接話を聞いた方がいいと思ったからです。
ですが、その日が近づいてくるとなんだかそわそわしてきて、仕事にも身が入らず失敗ばかり。
滅入ってます。私も弱い親だなと痛感してます。

コメント

ままり

幼稚園の先生は今まで沢山の子供達と接してきたプロです。
その方々が何か感じるものがあるから支援センターへの相談を進められたのだと思います。
それに、まさに先生がおっしゃっている、本人が1番キツイ。というのは本当にそうだと思います。
知り合いに幼稚園の先生が居ますが、発達に違和感があっても親とごちゃつきたくないから黙ってる。って人もいます。
素晴らしい先生だと思いますよ。
何もなければそれで良いですし、もし発達に遅れや障害があれば早く分かるに越した事はありません。
療育なども早く始められるし、良い事しかありませんよ😊

  • たきたき

    たきたき

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    まだ気が滅入ってて乗り気はしませんが、今後また先生や旦那とも話して決めて行こうと思います🙇‍♀️

    • 4月26日
  • ままり

    ままり

    異常かどうかを気にされているようですが、年中さんでお話を聞かなきゃいけない場面で立ち上がったりするのは加配対象になると思います。
    また、もし発送などに問題がなかった場合、保育士に対して拳上げて殴るぞ!は、その場で見たなら、正直私なら叩いてでも叱って辞めさせます。
    絶対にやっちゃいけない事だと個人的に思います。

    • 4月26日
  • たきたき

    たきたき

    おっしゃる通りです。
    それを聞いたときは固まりました。帰ってからだいぶ叱りました。毎日色んな事で叱っています。それもいけないんでしょう。全て私が悪いんだと考えてしまいます。
    加配対象ですか…凹みますね

    • 4月26日
  • ままり

    ままり

    たきたきさんが悪いのではないですよ。
    きっと今まで違和感を感じていらっしゃらなかった中で、先生に相談を進められて動揺されましたよね。認めたくなくて色んな理由を探すお気持ちもよくわかります。
    でもきっと先生がおっしゃっている事はお子様の為になります!

    • 4月26日
  • たきたき

    たきたき

    そうですね。確かに動揺しました。誰かに相談もできず一人で抱えてしまってました。目立たず普通の保護者でいたかった。
    自分のせいにしたり子供のせいにしたり環境のせいにしたり。
    先生にも苦労をかけていると申し訳ないです。
    子供のため自分のため将来のため。考えを改めます。

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

保育士をしている者です。
担任の先生も、お子さんのこれからのこと(小学校進学など…)を見据えて、園でのことをお話しし、支援センターへ繋げることを勧めたのだと思います。

異常行動…という言葉とは少し違うと思います。多分、園の先生方から見て、集団生活の中で、たきたきさんのお子さんが集団の中で過ごしにくそうにしているのだと思います。
園の先生方も、どう接してあげたら一番いいのか分からない所もあると思うので、専門家へつなげ、お子さんにとって一番良い関わり方を園と家庭とで共有しながら行っていくのがいいと思います。
専門家の先生に見て頂いて、心配なければ心配ないと言ってくださるでしょうし、こうしたら集団生活が送りやすくなるかも、というアドバイスも頂けると思います。

たきたきさんを弱いとは思いません。一番近くで見守ってきたお子さんのこと、他人に言われたからと言ってすぐに受け止められることでもないですよね。私の見てきた発達障害を疑うお母さんたち、園で見ていて心配になり、支援センターへ繋げたお子さんのお母さんたち、皆さん同じように悩んでいらっしゃいます。私も自分の子がそうだったら、すんなり受け止められるかは分かりませんから…。


集団生活はまだまだ続きます。小学校(普通学級)へ上がったら、興味のないことでも、授業中は座っていないといけない。周りのお子さんも大きくなってくると、嫌な言葉を言われたり、危ないことをしてしまう子からは離れていってしまう事もあるでしょう。そうなる前に、お子さんが何が苦手で、どう援助してあげたら周りの子たちと上手くやっていけるのか、出来れば早いうちから療育などで学ぶことができると、だいぶ違うと思います。
偉そうにすみません。そういった保護者支援を最近することが多く、色々感じることがあったので…一保育士の意見として参考になれば幸いです。

  • たきたき

    たきたき

    コメントありがとうございます。なんとコメントすれば良いのか頭が回りません。
    これからを考えると少し怖くなりましたが、先生方や専門家の方のアドバイスを聞き、よい選択ができるように努めたいです。

    • 4月26日
りったん

集団行動が苦手なのかな?と思いました💡また、自分の思いが通らないと~と言われてますが、息子さん自身、自分の思いが上手く周りに伝わらなくてしんどかったりするのかな?と思いました💡うちの子は、支援センターへ相談したり発達検査も受けてますが、子どもにとって、どういう環境を整えてあげればよいのかや、子どもがより生活しやすいようにアドバイスももらえるので、親にとっても子どもにとってもメリットがありましたよ☺

  • たきたき

    たきたき

    コメントありがとうございます。実際に利用されているんですね。
    私も考え方を改めなければそこにはたどり着けませんね💦

    • 4月26日
まい

うちの子も4歳で年中になりました。

いろんなことに興味があって、同じ様な感じです。
思う様にいかない時に、わざとおもちゃ等をぐちゃぐちゃににしたりします。
お友達が嫌がってることをしてる時に注意しても、逆ギレする事がある

って感じです。

先日発達検査受けてきましたが、全て4歳0ヶ月で年齢相当の発達でした。

ただ、発達検査とは別で、心の検査をやってもらったんですが、相手の立場になって考えるのが弱いかなと言われました。

色々とアドバイス貰ったので、それを家庭や保育園で実践していこうと思ってます☺️

発達検査受けてみるのオススメします。

発達障害って決めるための検査なのかなって思ってましたが、市でやってるのはあくまで傾向を知るだけって感じでしたよ☺️

  • たきたき

    たきたき

    コメントありがとうございます。
    支援センターで相談をと言われ動揺し支援センター=障害という考えが頭をよぎり自分で自分の首を絞めていたのかもしれません。

    先生はそんなつもりで言ったんじゃないのに。

    検査と言われると怖いです。
    傾向を知る、ですか。そう言われるとなんだか心が軽くなりました☺

    • 4月26日
  • まい

    まい


    私も検査で引っ掛かれば診断されるのかと思ってました💦

    何かある度に発達大丈夫かな?って心配したり、まぁ普通だよね!って納得しようとしたりしてました。

    下の子が産まれて、赤ちゃん返りもあり私も息子も荒れてる日々が続いて、保育園に泣きながら相談したんですが、ママが困ってるなら発達相談してみてもいいですよ💡専門家からアドバイスしてもらえるので、プラスになるも思うと言われました💡

    発達障害って診断出来るのは医師しか出来ないみたいで、明らかに数値が低かったりすると医師の診断を勧められるそうです💡

    余り気負いせずに受けてみるといいですよ☺️

    • 4月26日
  • たきたき

    たきたき

    なるほど。そうなんですね。
    はい。気負いせずに受ける方向で先生との面談も行ってこようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日