
コメント

はじめてのママリ
うちも最近 ママがいいーとべそべそしてばかりです。。
そしてばぶばぶと赤ちゃん言葉を使って甘えてきたり、保育園でも赤ちゃんごっこをしているそうです笑
そういう年頃で成長の通過点だと思って、割り切って向き合っています。

退会ユーザー
うちの2歳半の娘も癇癪ひどすぎてイヤになってしまいます。
もうイライラしすぎてやばいです。産まれたら赤ちゃん返りも始まるのかと思うと憂鬱です。
-
ありまま
同じです😭そのくらいからもうひどい癇癪ありました…もう記憶にないくらい😭
ほんとですよね…ここから更に大変になるなんてやってける気がしません😭- 4月27日
ありまま
もうかれこれ1年くらい赤ちゃん返りです😂
最近は割りきってますが余裕ないときのひどい赤ちゃん返りがしんどすぎます😫