
コメント

まみあまま
2年前くらいなのでハッキリと覚えていませんが、1食450円だった気がします🤔負担は食事とオムツ代だけだったと思います。
うちはオムツは持ち込みしました!
1泊2日の入院と手術で、育成医療(大人の限度額みたいなもの)を申請していたので、お会計の上限が10000円。それに2食分900円プラスで10900円でした😊
その10000円も後で申請して、全額返金されましたよ🙂
まみあまま
2年前くらいなのでハッキリと覚えていませんが、1食450円だった気がします🤔負担は食事とオムツ代だけだったと思います。
うちはオムツは持ち込みしました!
1泊2日の入院と手術で、育成医療(大人の限度額みたいなもの)を申請していたので、お会計の上限が10000円。それに2食分900円プラスで10900円でした😊
その10000円も後で申請して、全額返金されましたよ🙂
「オムツ」に関する質問
こんな質問恥ずかしいのですが、毎日規則正しく生活できません。 元々規則正しく生活するのが苦手で、仕事があった時は出勤時間があるのでどうにかこうにか頑張って毎朝同じ時間に起きていましたが、育休中はできていま…
私の感覚がおかしいのか、客観的にご意見下さい。 夫が倒れ、要介護4になりました。 1人ではトイレができずオムツ 1人で歩くこともできない 後遺症で感情のコントロールができない 子供は7歳と5歳 妻はフルタイム勤務 …
全ママさん! 私は超ズボラで荷物をいかに少なくできるか にかけて準備しています! コンパクトにオムツ持ち運ぶなら 何に入れるのがいいですか? 少し前まで我が家は百均の圧縮に入れてましたが 出し入れがめんどくさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
ありがとうございます!
育成医療はこども医療費とは別なのですかね?😵
まみあまま
大人の限度額みたいなもので、手術前の通院の時に病院側から自治体に申請するように言われました☺️
窓口負担の上限が決められてて、それ以上は払わなくて大丈夫でした🙆♀️
その申請が通らなかったら、健康保険証の所に限度額申請してと言われました。
申請しなくても後から返ってくるので、全額払えるなら申請しなくても良いと言われたのですが、全部で60万くらいすると言われたので、急いで申請しに行きました😂
みん
なるほど!入院説明の際に言われるのならそれに従います!!
詳しくありがとうございました🙇♀️