
コメント

まみあまま
2年前くらいなのでハッキリと覚えていませんが、1食450円だった気がします🤔負担は食事とオムツ代だけだったと思います。
うちはオムツは持ち込みしました!
1泊2日の入院と手術で、育成医療(大人の限度額みたいなもの)を申請していたので、お会計の上限が10000円。それに2食分900円プラスで10900円でした😊
その10000円も後で申請して、全額返金されましたよ🙂
まみあまま
2年前くらいなのでハッキリと覚えていませんが、1食450円だった気がします🤔負担は食事とオムツ代だけだったと思います。
うちはオムツは持ち込みしました!
1泊2日の入院と手術で、育成医療(大人の限度額みたいなもの)を申請していたので、お会計の上限が10000円。それに2食分900円プラスで10900円でした😊
その10000円も後で申請して、全額返金されましたよ🙂
「オムツ」に関する質問
おむつのサイズについて 生後1ヶ月と2日で体重3310gなのですがオムツはまだ新生児用でいいのでしょうか? 漏れるなどはなく、足の付け根がたまに赤くなってるかなーって感じです。小さめで生まれたので足や腕はまだムチ…
来週ディズニーランドに行く予定があります😊 (キッズデイズです!一緒の方いるかも💡) 5〜7歳の子どもの服装についてですが 昼は半袖、肌寒かったり夕方以降は羽織ものプラスで大丈夫でしょうか?? 念のため?薄手のブラ…
オムツMサイズ何ヶ月頃から使い始めました?🤔 現在3ヶ月半でムーニーのSサイズパンツ使ってます! 基本通販で3.4個まとめて買うのですが、まだSサイズで良いですかね? 体重は3ヶ月なりたての時に5.7キロくらいでした!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
ありがとうございます!
育成医療はこども医療費とは別なのですかね?😵
まみあまま
大人の限度額みたいなもので、手術前の通院の時に病院側から自治体に申請するように言われました☺️
窓口負担の上限が決められてて、それ以上は払わなくて大丈夫でした🙆♀️
その申請が通らなかったら、健康保険証の所に限度額申請してと言われました。
申請しなくても後から返ってくるので、全額払えるなら申請しなくても良いと言われたのですが、全部で60万くらいすると言われたので、急いで申請しに行きました😂
みん
なるほど!入院説明の際に言われるのならそれに従います!!
詳しくありがとうございました🙇♀️