※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいわい
お仕事

手話に興味があり、市の講座に参加したいが子育てで難しい。自宅で勉強することは可能か。看護資格を活かしてクリエイティブな仕事もしたい。就職先が不明。

手話に興味があります!
なにか資格などお持ちの方いますか?今育休ですがなにかできないことはと思い、市のチラシをみてビビッときました!市のものは半年毎週木曜日講義を開いてくれるらしいですが子どもが二人いるので無理そうです。。
自宅で毎朝起きて自分で勉強したりするだけでは難しいでしょうか。
看護資格もあるので手話があればもっと多くの患者さんとの距離が縮まるのでは?とも思っております。
育休長いので私の代わりは沢山いるとは思うのですが。汗

なんでも良いのでたくさん情報をいただけたらと思います。

別件になりますが。。。
あと、看護資格を活かしてクリエイティブな仕事もしてみたいです。昔から、なにか話し合って目標に向かって試行錯誤しながら作り上げたりすることも仕事にしてみたいです。もう30なので看護資格活かせたほうが仕事につきやすいかと思い活かせるものをと思いました。
医療メーカー品や装具など患者さんにとって使いやすいものを開発したりも楽しそうだと思ってますが就職口がわかりません。笑

コメント

まみまみ

学生時代に手話サークルに入っていました😁
今は看護師として働いています。
手話サークルで簡単な会話を学んで、手話技能検定準2級までとりました😌

大学病院で10年以上勤務していますが、手話を使う機会は今までに2、3回ですかね。
聾の方は社会で生活するのに筆談とかでなんとかやっているので、ドラマのように医療者が手話を覚えて会話するような機会はありません😅
ただ、聾者と会話をするととても楽しいし世界が広がる感じがします✨
そして手話を覚えるには聾者と話すのが1番だと思います!
私も子供が小さいので今は無理ですが、子供の手が離れたら地域の手話サークルとかでまた手話で話してみたいと思っています🤗

ママリ

理学療法士してます^^
資格は持っていませんが、
市の手話講座に通ってました!

仕事は障害児のリハビリを担当してるのですが、難聴の子が比較的多く、子供なので単語レベルの手話はよく使ってました^^子供のお母様も勉強されてる方が多かったので、手話の必要性は感じました😊

あと、大人の患者さんで今まで2〜3人手話をされてる方に会ったことがありますが、日常会話をされるので、手話が達者な先輩が担当されていました😊
口の動きを見たり割と読み取ってくださる患者さんもおられますが、こちらが手話できたら信頼関係もできて良いですよね♫

市の手話講座に通っていた時の先生はとにかくテレビでしてる手話の番組を見たり、YouTubeを見て真似るところから始めてくださいと言われました!
最近はインスタでも手話中心に更新されてる方がいるので私も見ています💡
数字や挨拶など基本的な単語は本を買って覚えています!

いつか手話検定を受けて、履歴書などにも書けるようにしたいとは思っています♫

  • わいわい

    わいわい

    遅くなりすみません。
    同じ日本人、英語も大事だけど日本人と壁なく話すことってもっと考えた方がいいのではないかな?
    なんて思う心がありまして

    貴重なお話ありがとうございました!

    • 6月11日