※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
雑談・つぶやき

保育園の先生に対するちょっとした愚痴です。よければ第三者の意見を聞…

保育園の先生に対するちょっとした愚痴です。
よければ第三者の意見を聞きたいので教えてください。

今、年長さんと0歳児クラスで保育園に通っています。
育休中なので今年のGW明けから職場復帰予定でした。

今年の4月に下の子が保育園に入ったばかりで慣らし保育の最中なのですが、
4月いっぱいは短時間保育で5月からは標準時間にするということは園長先生に伝えてありました。
その際特に何か言われることはありませんでした。

そして今日下の子が初めて給食を食べるので付き添いで保育園に行った時に副園長先生から
「復帰はいつからですか?」「復帰後は標準時間ですか?」と聞かれたので答えたら、
「"支給認定申請書"と"就労証明書"を提出してほしい、けど今提出しても20日を過ぎてるから5月の分は申請が間に合わない」と言われました。


……えっ?と固まってしまい、GW明けには復帰すると会社にも伝えてあるしどうしようと思っていたら担任の先生から延長保育はできるので〜と言われ、ならそれでお願いします!と伝えました。
担任の先生からは「もう少し早く伝えればよかったね〜」
と言われましたが、短時間から標準時間に変更するのに役所への申請が必要だと思ってなかった私も馬鹿だったと思います。

ですが、今から申請しても間に合わない書類のことをなんでもっと早く教えてくれなかったんだろう、と思ってしまいました。
保育園の書類については先生方の方が詳しいと思うので、これを提出してくださいと言うのを事前に伝えて欲しかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしますね😥
前に通っていた園でも園長先生ですら役所の書類系はあまりわかっていらっしゃらなかったです。
役所が初めの手続きの時に色々教えてくれてたらいいのに!ですよね

  • ちー

    ちー

    共感していただいてありがとうございます💦
    できれば教えて欲しかったですが、私の落ち度でした💦

    • 4月26日
deleted user

その書類は園に提出するものでは無いので
ご自身で把握しておく必要があるので園が悪いとは思えないです…すみません。

早く教えて欲しかった というのはご自身の考えで
何十人も保護者いて、どの保護者がどのタイミングで市役所に出す書類がいるのか まで把握でき無いです。
園に提出する就労証明は会社ですぐ書いてもらえるはずですけど…。

はじめての保育園ではじめてのお子さんで
って感じでしたら知らなくても仕方ないのかもしれないですが
2人目で上の子も保育園行ってて
提出書類知りませんでした というのは…。
認定変更の書類もまとめてしおりみたいなのには記載されてると思いますが…。

  • ちー

    ちー

    そうですよね。
    そう言っていただけで私自身のことなので自業自得だなと納得できました。

    • 4月26日
💸空から降ってきて💸

上のお子さんが既に通われていたなら
下の子を出産後産休から育休に
切り替わる時に短時間から
標準にする手続きしませんでしたか?
もしそれをしていたなら
今回のことも予測できたかな?と
思いました...

  • ちー

    ちー

    そのとおりですね。
    甘えた考えと、4月半ばまで家族全員コロナになったことで変更書類のことを全く考えられていませんでした。
    ご意見ありがとうございました。

    • 4月26日
ちー

第三者からのご意見ありがとうございました!
今回の件、変更書類を把握してなかった自分がいけなかったと納得しました💦
先生方も忙しい時期の4月に確認してくれただけまだよかったんだと思います。

あめりかんどっく

こんばんは!
うちの市では
締切は20日までになってるけどそういう変更であれば月末までにきてくれれば間に合うよ!
と言ってもらいましたよ·͜·
1度聞いてみてもいいかなと思います!
コロナになっていたなら
コロナで手続き出来なかった
とかの理由つけて問い合わせてみてください!
それで通ればよかったですし
ダメなら仕方ないです!

あとそういうのは
園長だけでなく担任にも伝えた方がいいかなと思います(*´꒳`*)
私はいつも担任の先生と主任や事務の先生に伝えてます!

  • ちー

    ちー

    そうなんですね!
    役所提出の書類ですが保育所経由で提出されるので可能か分かりませんが一応聞いてみたいと思います!
    教えていただきありがとうございます😭🙏🏻

    担任の先生にも面談の際に伝えていたのですが、提出してあるものと思ったのかもしれません💦

    • 4月26日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    園に提出するならあと2日だし間に合わないかもですね😭
    自分で役所に行くことは難しいでしょうか(><)

    ちなみにうちの保育園や役所では産休手続きした時復帰が確実な場合その時点で提出書類くれますよ💦
    復帰する時この書類を前月20日までに提出してくださいね!て言われます( ´・ω・`)
    そういうのもなかったってことですもんね🥺

    • 4月26日
  • ちー

    ちー

    自分で役所に行くことはできるので直接提出していいか明日聞いてみたいと思います!

    そこまで丁寧に説明してもらえると助かりますね😭
    復帰後の話をした際、書類関係のことなど特に何も言われなかったです💦

    • 4月26日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    市町村によって違うのかな…
    自分の市の話ばかりで申し訳ないのですがうちの市ではそういう役所に提出する書類系は保育園か直接役所に提出、という事になってるので必ず保育園経由しなきゃいけないということはないのかなと思います(><)
    役所に提出すれば保育園の方にも変更しました的な連絡が行くと思うしその時なんで保育園経由しないんだ!と怒られるようなこともないかと💦
    役所の混雑防止的な感じで保育園経由でと言われてるのかなと思いました!

    長々と失礼しました( ´・ω・`)
    大変かと思いますが頑張ってください!

    • 4月26日
  • ちー

    ちー

    いえいえ!教えてもらえてよかったです!
    そうですね、可能かもしれませんが一応確認してみます☺️🙏🏻
    優しいコメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月26日
ママリン

なんか皆さん冷たいご意見ですね…。
2人目でも分からないことは分からないですし、日々生活していれば突然予想外のことが起きる事もあり、そっちにつられて頭になかった!なんて事もあると思うのですが…皆さん割と完璧な方なんでしょうか…私は普段うっかりな方なんですが、まぁ過ぎたもんはどうしようもないしなんとかなるか精神でだいたいのことはやってのけてきた身ですので、まぁ自分が勉強不足な所が悪かった〜と思いながらも、やはり役所や保育園がもっと早く言ってくれたらよかったのにと思うかと思います。
日本の制度って、知らない人には冷たいですよね。法律や行政も、知らない人には冷たい世界なんだなって、ため息つきたくなる時ありますよね…。

  • ちー

    ちー

    そう言っていただきありがとうございます🙏🏻💦
    私も普段うっかりしてる方なので気をつけようと思ってはいても抜けてることがあり自分で情けなくなります😂

    正直、いつも提出書類関係は封筒に入れて渡されていたので必要な書類があれば保育園の方から渡されるものと思ってしまっていました。
    これは完全に保育園頼りにしていた私の甘えだったなと反省しました。
    私が悪いという意見も来るかもとは思っていましたが実際意見を見ると落ち込みましたが、自分が悪かったと納得できたので言ってもらえてよかったんだと思います。

    優しいコメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月26日
3児のママリン

保育園経由で市役所に提出する書類なら保育園の先生が悪いと私も思います。自分で市役所に出す書類なら先生方も知らなくて仕方ないのかなと。他の方も自分で市役所に出す書類だと思っているから厳しい意見なんだと思います。

  • ちー

    ちー

    そう言っていただきありがとうございます。
    前にも一度出している書類なので把握してなければならなかった書類だと思いました💦
    変更書類のことなどすっかり頭になかったので自分の落ち度の方が大きかったのかなと思います。

    • 4月26日
ゼロ

こんばんは☺️夜遅くにすみません🥲

まさにいま私も育休中でまだ少し先ですが、下の子の入園がすでに決まっていて今年中に復帰予定です!保育園って申し込みの時に就労証明書など提出してませんか?😣💦
厳しい意見多いですがもし自分がちゃんさんの立場でも同じように思ったと思います💦地域によっては提出する物、提出の仕方様々だと思いますし、もちろん保育園側が全部の家庭の事を把握する事は難しいと思います。私の話になりますが通ってる園は入園する前に先生と短時間ですが面談があり、申し込み時に提出した就労証明などを見て時間を確認してくれます!なのでまた就労証明書が必要となるなら言ってもらえるまで分かりません😣
上の方も仰ってますが、市役所に聞いてみるのがいいと思います☺️

今回ちゃんさんの投稿を見て私も念の為確認しないといけない!と思いました!ありがとうございます😊💓

  • ちー

    ちー

    申し込み時の就労証明書提出しました💦
    自分で把握しなければいけなかったのですが、すっかり頭になかったです😭
    確認大事ですね🥲
    お優しいコメントありがとうごじいました🙇‍♀️

    • 4月27日