
切迫流産の診断を受けた方に、旦那さんに作ってもらう簡単な夕食のアイデアを教えてほしいです。2歳の息子がいるため、インスタントラーメン以外の提案をお願いします。
切迫流産等で自宅安静してる方やしてた方に質問です!
今日切迫流産の診断を受けました。
安静にするからには
ご飯支度も旦那さんにお願いすると思うんですけど、
どんなもの作ってもらってましたか?
仕事から帰ってくるのが
6時から7時くらいなので簡単に作れるものがいいなとは思ってるんですが、
2歳になる息子がいるので毎回インスタントラーメンにするわけにもいかないので(笑)
できるだけ簡単にできるものを提案してあげたいです🥺
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ふむ
冷凍うどん温玉のせ、もやしと人参をチンしたナムルが定番でした。5分でできるので😅
その他、
カット野菜を使って焼きそば、
目玉焼きとサラダ、
ルー溶かしただけのカレーにコーンとミニトマトをトッピング
などなど…
うちは壊滅的に料理ができない人なので、ベッドの上から指示だして作ってもらってました😂

よん
私もちょうど今1歳11ヶ月の子がいてるのですが
自宅安静中です!
私も昨日は焼きそば作ってくれました。
他には
◉野菜刻みまくって
ドライカレー
◉白だしでつけた野菜漬物
↑子供は細かく刻んで茹で卵とマヨで合わせて卵サラダ
◉カットトマト
◉ツナ缶と卵炒め
◉中華丼
あとは、市販の一歳4ヶ月用のベビーフードを炒り卵のや絹豆腐にかけて食べさせてもらったりしてます💦
魚🐟食べさせたいけど暫くは難しそうです‥😹
-
ママリ
回答ありがとうございます😌✨
小さい子がいると、安静と言われても動いちゃいますよね笑
うちの子は平気で上に乗ってくるので大変です🤣
ベビーフードなら味も濃すぎず間違い無いですよね!
魚は調理後の掃除とか大変ですよね😔
負担かけさせたくないので、うちも暫くは魚料理は我慢ですね…- 4月26日
ふむ
くれぐれもお大事に!
ママリ
回答ありがとうございます😌✨
参考にさせていただき、なんとか1週間の献立をたてれました!
旦那も無理せず楽に作れそうです。
ありがとうございます。
これを機に少し人生の休憩をしようと思います笑