
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中3時間置きに起きて授乳を欲しがる状況。日中も3時間置きに授乳し、2時間以上起きていることが多い。30分程度しか寝ないことも。同じ経験をした方いますか?
生後5ヶ月の子を完母で育ててます。
離乳食はまだ上げてないのですが、
今まで夜、21時に寝かせると朝7時まで寝てくれたりしていたのが、
3時間置きに起きるようになりました。
起きる度授乳します。
そして日中も基本3時間置きの授乳ですが、
大体連続して2時間以上起きてます。
寝たとしても30分くらいですぐ起きちゃいます。
同じような方居ませんか🙌🏻
- R🥀(23)(2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

しりママ
同じです!
少し前まで夜通し寝てくれてたのですが、最近夜中起きること増えました💦
授乳は4時間置きですが、
やはり連続2時間以上起きていて寝ても30分〜1時間です😭

2児まま☆
もうすぐ5ヶ月です。
うちの娘は5時間とか寝てくれたり
してたのに最近は、1時間おき
とかに起きるようになりました😭😭
-
R🥀(23)
1時間おき😭それはしんどいですね😭😭
もっと寝てくれてもいいんですけどね🥲🥲- 4月26日

ゆ
私も同じでした!
4か月までは完ぼでやっていましたが夜起きる回数が多くなったので寝る前にミルクをお腹いっぱいくれるようにしたら今では8時間寝てくれます!
母乳が減ってきてる可能性はないですか??
私は完全に母乳の量が減ったので母乳をくれるのは夜中or朝方起きたときお風呂上がり、日中なかなか寝てくれないときだけであとはミルクにしてみています!
それでも日中は長くて30分くらいしか寝てくれません💦
-
R🥀(23)
母乳減ってる可能性考えてなかったです🥲
前までは永遠とおっぱいくわえさせてたんですけど、
生後4ヶ月辺りからおなかいっぱいになると自分から離すんですよね🫢
夜はいっぱい寝て欲しいから口にちょいちょいってやっても顔をそむけられちゃって🥲
日中ほんと寝ないですよね😭
寝返りとかもできるようになったので洗濯物を干しに少し目を離すとカーペットから落ちてたりするのでバウンサー早く買わないとって感じです😭- 4月26日

gyu
同じです😂
朝までぶっ通しで寝てくれなくなりました😂3時間で起きちゃいます
昼間も2回ほど20分くらい寝るのですがそれ以外全然寝ません🥲
眠いのか機嫌が悪いです…笑
メンタルリープでもないので困ってますが
今だけ!と思って諦めてます🤣🤣
-
R🥀(23)
そうですよね🥲うちも寝てくれなくなりました😭朝まで寝て大丈夫!?という贅沢な悩みは何処へ、、😇
抱っこしてゆらゆらしてても中々寝ないですよね🥲
やっと寝た!と思いきやすぐ起きるし🫢
眠いとグズグズですよね😂最近暑いので抱っこしてるとこっちまで汗かきます🤣- 4月26日

ママ1年生終了
すごく近いです!
夜通し寝てくれていたのが一昨日から寝かしつけして1時間で起きて、数時間寝て起きての繰り返しです💦
飲みながら寝ちゃって背中スイッチで起きることもしばしば……
夜通し寝てくれる楽さに慣れてしまっていたので大変です。。
-
R🥀(23)
1時間おき😭しんどいですね🥲🥲
背中スイッチ一緒です、、
夜寝てくれると楽ですよね、、、
夜も寝ないし、昼寝も30分くらいだし、トータル10時間以上ちゃんと寝てるの!?と思います😂- 5月2日
R🥀(23)
そうなんですよ😓
生後3ヶ月頃は10時間くらい寝て、こんな寝て大丈夫!?と思ってたのが、生後4ヶ月では5時間、今では3時間置き、、とだんだん時間が短くなって😂
日中ほんと起きてますよね😇
ネットでは限界活動1時間半とか書いてあって、こんな起きてるもんなのかと思いました😇