※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が従兄弟の結婚式に招待されましたが、私と子供は呼ばれていません。これはコロナ禍の影響でしょうか、それとも一般的なことなのでしょうか。

夫が従兄弟の結婚式に呼ばれました。
てっきり私や子供も一緒かと思ってましたが、夫のみの招待でした。
コロナ禍だからでしょうか?それとも普通なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、
私なら従兄弟の奥さんも遠い親戚ですし、呼ぶかなと思います😂
コロナだからではないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それが普通?常識?かと思ってました🥺コロナだからということにしておきます😇

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

きっとコロナだからって思いたいですよね😂
普通は呼ぶと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    行きたくないとかっていうのはおいといて、普通呼びますよね🤣

    • 4月26日
さんさん

特別親戚付き合いが深いとかでなければわりと普通かなと思いました☺️夫の従姉妹の時も夫しか呼ばれてないですし、従姉妹なんて知らない人だから私も呼ばれても行きたくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    割と普通なんですか😳💦夫のみ出席となるとワンオペになるので嫌です😂

    • 4月26日
我が子が1番❤️

うちの従兄弟が結婚式した時、こっち側が親戚多くて奥さん側が少なくてあまりにも差が凄いからという理由で、従兄弟と従姉妹の招待でごめんねって言われて、私のみ招待された事あります🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!理由があるなら教えてほしいです😭

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

私も従兄弟の結婚式は親のみの参加でした!
料金的な面でです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そういう場合もあるんですね!夫だけってのは腑に落ちないです💦

    • 4月26日
ままり

関係性によると思います!
私なら、ラッキーって思っちゃいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かにラッキーなんですけど、、腑に落ちないです😇

    • 4月26日