※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に平日に子供を預けるタイミングや方法について相談しています。夫が有給を取る日に子供を預けるべきか、どうするか迷っています。家に車が1台しかないため、送り迎えに悩んでいます。預けるかどうかの意見を知りたいそうです。

変な質問ですみません💦
批判はご遠慮いただけると嬉しいです。

もしも平日に親の仕事が休みになったとき、保育園に預けてもいいかだめかというのは皆さんどのタイミングで知るのでしょうか?😅

自分で先生に聞いたのか、ママ友などに聞いたのか、、、どうやってそれを知りましたか?



今度平日に夫が有給を取るそうなのですが(特に予定があるわけではないらしいです)保育園に子供を預けていいのか、預けていいとしたらいつも通り延長保育まで使っていいのか、預けないほうがいいのかで悩んでいます。

保育園までは車で5分ですが、子供と一緒に歩くと30分くらいかかります。
我が家は車が1台しかなく、私が通勤に使ってしまうのでもしその日に保育園に預けるとしたら
①いつも通り延長保育を利用して、私が出勤前に車で送る
②夫が歩いて預けに行く
③保育園をお休みさせる
という三択になります。

夫としてはできたら①で預けてほしいみたいなのですが、いいか悪いかは置いておいて、皆さん結構しれっと預けているものなのでしょうか?💦

コメント

ママリ

保育園から聞きました👂
でもわたし前職、水曜日休みでしたけど普通に預けてました。笑

わたしだったら、仕事と保育園、両方送り迎えお願いしちゃいます、笑

ママちゃん🔰

入園説明会の時に聞きました!
うちは休みの日は自宅保育で…とゆー園です。
でも旦那さんがお休みなのはバレないから預けてもいーんじゃないですかね?😊

まいちゃん☆

園見学の時に先生に聞きました😄

na-✴︎

入園前の見学で預けて良いですからねって説明受けました🙋‍♀️

みかん

保育園に行ってる友達に聞いたら平日は預けてるそうです!

かかかーちゃん

元保育園で働いてましたがみなさん普通に預けてますよ(笑)

ただ休みの日に預けるなら
母親もしくは父親は休みなんです……って言ってもらっておかないと子どもさんが体調崩したときに普通に職場に電話かけます!!!!

でだいたいそういうときに職場さんから『○○さん今日お休みです』とか言われます。笑

たかせとみち

年少組以上なら保育園に延長無しで預けます。

保育園でも、お絵描き平仮名ワークや、体操教室、クッキングなど役割りや班を決めてやる保育以上の事があるので。

未満児なら、月一のお誕生日会とか七夕まつりなど特別な行事がある日なら延長無しで保育園に連れていきますが、通常時の行事が無い日は、家庭保育します。

もあきゅん

先生に聞きました☺️
延長保育と土曜保育は
仕事の日じゃないとダメ
ですが他はOKでした。

自分が休みの時は正直に
伝えてました。熱が出て
職場に連絡来ても困るので💦
旦那が休みの時は特に送迎
してるわけじゃないので
伝えませんでした。

はーちゃん

個人面談の時に平日休みがあってその時は預けていいですか?と聞いたら土日仕事で平日用事があるママさん預けてますよと言ってました。
毎回ではないですがたまに預けてます。

うにこ

休みに日にも預かってくれる所は増えてきていますが、延長保育を利用出来る所はほとんどないと思います💧

うちは園選びの段階で支援センター等で口コミを聞いて休みの日OKな園にしました(コロナ禍突入で不可になりましたが)
入園後なら、とりあえず日にちはぼかして休みをとった際の保育は可能かだけでも質問してみてはいかがでしょう?

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
参考になりました🥲✨