※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後義母が苦手になった方いますか?😭なんかもう本当に苦手になってしま…

産後義母が苦手になった方いますか?😭

なんかもう本当に苦手になってしまって、、

この前家に来た時に、何度も過保護すぎなんだよー!とか義父が抱っこしてなぜそうなったか分からないんですが、普通に仰向けのまま床に寝かせればいいのに、うつ伏せで空中から床におろそうとして、説明下手ですみません🥲

旦那さんが、おーい!やめて!もう危ないと言ったら義母が、もーほんっと2人とも過保護、大丈夫だよこれぐらいとかうるさいなーと、、、

しかも頼んでないのに4年前のいとこが着てた服を持ってきたり、服買ってあげると言われたので好きなブランドを伝えると、数買ってあげたいし高いからとなんかよくわからないところの服を送ってきました、😭
私は、くすみカラーで、シンプルがすきなんですが、キャラものとか、真っ黄色の服とか、もー趣味じゃなさすぎて着せたくないと思うものもたくさんで、、🥲

いや、逆にいらない、、と思ってしまい😭

おもちゃこれ以上増えると大変だから、トイサブやったら?毎月お金なら出すよと言ってくれたんですが、私自身潔癖気味なので、トイサブは少し抵抗があり、、。

とにかく毎回、過保護すぎるとか、パパとママうるさいねー?俺は自由がいいよねー?とか息子に話しかけられたり、いらないもの持ってきたりとイライラがとまらなくて😭

こんな感じで、お金などは、出してくれてプレイマット買ってくれたり、お食い初めや初節句などのお祝いの度に10万円持ってきてくれたり、お金は出してくれてほんとに感謝してるんですが、その他がしんどくて、。😭

こんなにやってもらってわがままですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全然わがままじゃないですよ(^^)
そしてそういうお義母さんは今のうちになんとかしないと離乳食始まったらほんとに困ります(;>艸<;)

うちは義両親共にやばく、とくに義父が…

いらないと言っても上下共にキャラクター物、原色の服、靴を大量に買ってくる…私の好みでも旦那の好みでもないので旦那がメルカリとかで勝手に売ってます🤣
ベビー洋品店で〇ヶ月〜って書かれてるお菓子やジュースはその月齢になったらなんでも食べれる飲める、子供用キャラクターが書かれたお菓子やジュースはどの年齢の子も食べれる飲めると当たり前に思ってる🤣

そしてこっちに確認することもなくトイレとか席を外している間に食べさせたり飲ませたり…

1人目の頃は特に慎重に進めてたのもありますし何にも分からないからこそその時の月齢が食べていいものなのかダメなものなのかとか調べて食べさせたりもしてました(;>艸<;)7ヶ月の子に油揚げとか天ぷらとかふつうに食べさせようとするから…ダメって言っても聞かないからあえて目の前で調べるというのも理由ですけど…

ほんとに神経質ね‼︎大丈夫よこれくらい‼︎って言われてました(;>艸<;)子供がおいしい反応を示したりすると無限に揚げようとするのでいまだに預けることはしてません(;>艸<;)

今のうちにご主人としっかり手を打っといたほうがいいですよ(^^)

うんたった

すんごい分かります😂‼︎
孫のためにしてあげたいのは分かるけど、自己中心的、自己満足で腹立ちますよねー🫥

うちも趣味じゃない服、いらない本やおもちゃばっかり許可なくプレゼントしてきてストレスでおかしくなりそうだったので、旦那に言ってもらいました🫠

ゆめ

全然わがままではないです。
私も元々義両親苦手でしたが、子供が産まれてから苦手から嫌いになりました。孫フィーバーの義母、その真似をする義父。ほんとに無理になりました。