![。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で乳首が痒くて痛く、体重管理も難しいです。食欲と便秘に悩んでいます。体重増加で出産が難しくなる可能性もあり、ストレスを感じています。どうしたら体重管理がうまくいくでしょうか。
23週2人目妊娠中なのですが、ココ最近めちゃくちゃ乳首かゆくて、痛くて、胸全体的に熱くてどうしたものかと悩んでおります…。
おっぱいマッサージとかするには早すぎるし、でも痛いし、解決策がなくて困ってます……
また別で体重管理がまじでしんどいです……
BMIは21と標準でしたが、現在妊娠前から+6キロ……
助産師さんとのやり取りでは1ヶ月1キロペースくらいかなーと言われましたが、痔の影響で便秘気味だし食欲が最近凄すぎてなるべく食べ過ぎないようにしていてめちゃくちゃストレスです……
過度に体重が増えると今の産院では産めなくなり、違うところを探さなければなりません。
体重管理が酷すぎて旦那にもあたっちゃいます……
どうしたら体重管理上手く行きますか……
- 。。。(1歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳首かゆいのわかります!!
冷やしたりしてます!
体重は夜かるめにして
便秘ならお薬処方してもらうといいですよ!
1人目のとき便秘でめちゃくちゃ体重増えて
2人目は快便なので体重いまんところ2キロしか増えてないです!
![たこやきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこやきこ
痒み、めっちゃわかります!
2人目のときは、7〜9ヶ月の時に妊娠性痒疹になり、首から下がほぼ発疹が出て、毎晩かきむしって寝られない日々でした😭産むよりツラかったのを覚えています。7〜8ヶ月中はずっと保湿やヨモギオイルなど自己ケアしてたのですが、まったく良くならず、9ヶ月のときに皮膚科を受診したら、驚くほどすぐに良くなりました!弱めのステロイドとワセリンを処方してもらいました。もっと早く受診すればよかった〜!!と思いました🤣
3人目の今は、あの痒み地獄をもう経験したくないので(笑)、早めに保湿をしています。mama charmとゆうクリームが合っているようです。先月は、乳首がものすごく痒くて困りましたが、このクリームをこまめに塗って、乗り越えました😁
。。。
コメントありがとうございます✨
冷やすのがいいんですね!!!
初めて知りました!
夜普通に食べてたかも……
昼はあまり食べてなくて……
私も1人目の時は便秘が酷くて薬もらってたんですけと、今回は便秘もありーの痔が悪化してなかなか便意があっても出てこれなくて困ったものです……
次の検診まで2週間以上あるので何とか快便になるようにしたいですね😰😰
はじめてのママリ🔰
夜は食べなくても動かないから大丈夫なのでその分昼ご飯しっかりたべて
夜はトマトとかサラダ系にしてます!!
あとはホントにでないなら
お腹下してまで無理やり1人目の時はだしてました!
。。。
なるほど!
確かにその方がいいですね!!
今日からやります💪🔥
最終手段はお腹下すって感じですね💭
ちょっとそれで試してみようと思います!!
出ないよりかは出て欲しいので!!!
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ牛乳とかなんか
いかにもお腹に悪そうなものばかりたべてましたwwww
。。。
逆にすごいです😂😂
でも確かに💩出すためならお腹に悪そうなもの食べてでも出したいですね😂😂