
GWに義両親宅へ帰省するか悩んでいます。旦那は行きたいと言っていますが、感染のリスクが心配です。皆さんは帰省しますか。
今年のGW県外義両親宅への帰省に悩んでます。
旦那は私が良ければ行きたいそうです。
県外といっても地方都市で感染者は多いです。
義両親はもうコロナ慣れたと言っており、遊びや会食などもしているそうです。
こちらは田舎の県でして、友達ともランチや遊びもコロナからやっておりません。会うのも公園でマスクです。
行きたいけど、自粛してきてるのでもし感染したらと怖いです。
でもそんなこと言ってたらずっと会えなくなりますよね。。
皆さんは帰省しますか??
- ママリ
コメント

ママリ
GWは休みが取れず帰省しませんが昨年の終わり頃から休みが取れたら帰省もしてるし、帰省した時は友達と外食もしてますよー🙋♀️
私の場合はママリさんと逆で私が都市部、帰省先は田舎なので帰る時は仲良い友達にだけ連絡してます🥺
やっぱり田舎の方がコロナに対して敏感なので帰る時は親に大丈夫そうか確認してます!

はじめてのママリ🔰
家が近いので帰ります!
が、遊びや会食をしてる人がその中にいるなら帰らないです😅
ママリさんと同じく私もコロナ以降友達と会っていないし、田舎ですが自粛しています😢
-
ママリ
コメントありがとうございます!家が近いと良いですよね!うちの実家は近いのですが、義実家は県外なので、、平等に出来ずなのも申し訳なく😣田舎だとやっぱり友達とも自粛してますよね🥲💦
- 4月28日

ママリ✨
わざわざリスク背負ってまで義両親に会いたいとは思わないので行かないですね💦
(義家族きらいなので気を悪くしたらすみません)
-
ママリ
コメントありがとうございます!いえいえ私も確かにリスクあるなぁと思いますしなるべくなら、、という気持ちあります😅💦
とりあえずGWは落ち着いてから様子みで、、となりました😣- 4月28日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、田舎の方がかなり敏感で、まだ外食もあまりよろしくない感じです、。
やはり様子見てGWは考えようとなりました😣