※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初めての抱っこが義母だった方いますか😂?5年前の出来事ですが未だに忘れ…

初めての抱っこが義母だった方いますか😂?

5年前の出来事ですが未だに忘れられず鮮明に覚えてます!!笑
1人目を産んだ時、当時はコロナ禍ではなかったので義母が毎日面会に来ていたのですが、生まれた次の日の面会で義母が私に「抱っこしてみる?」と言ってきて、義母が息子を抱っこした後に私が抱っこしました。
(多分義母は抱っこしたかったんでしょうね😅)

え?私まだカンガルーケアしかしたことなくてまだ抱っこしてないのに、、先に義母に抱っこされた、、、と当時はとても衝撃を受けました😱😱😱

今2人目を妊娠中ですが、今回は義母は面会できないのでその心配はなくよかったと安心してます😅笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うわーそれは最悪👎
やっぱり痛い思いして生んだ自分が
1番に抱っこしたいですよね🥺💦
さすがにその出来事は一生忘れる事
できないですし、モヤモヤするでしょうね😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当に最悪ですよね😤
    初めての子だったので1番に抱っこしたかったです😭😭
    多分一生忘れることできないと思いますし、当時のことも鮮明に記憶に残ったままだと思いますーーー😖

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰 

個人的にはそれすごい嫌です😂

うちは義妹と義母が基本空気読めないんですが、私が産後ハイで会うなら後日じゃなく今さっさと済ませたい!と思い生まれてすぐに『来ていいよ』と連絡を主人に入れてもらうと、すぐに来ると連絡来たもののなかなか来ず…

面会時間ギリギリでやっと来てどうしたのかと思ってたら『赤ちゃん抱っこするためにシャワー浴びてた』と。

私や主人ですらまだ抱いてないんですけど。笑
とドン引きした記憶があります😂

さすがに主人が『俺らですら抱いてないのに抱けるわけないじゃん』と言ってくれたので事なきを得ましたが、何かぶつくさ文句言ってたし、当たり前に抱けると思っていたその姿勢すら不愉快でした😂

実際に抱かれてしまったいちごさんの気持ちを考えただけでもやもやします😱笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごい嫌ですよね😭!!!
    旦那さんナイスですね☺️
    もしうちの旦那がその場にいたとしてもそんな素晴らしい一言言ってなかったと思います🥲
    大人しい旦那なので🥲

    抱っこしてみる?と言われ、もちろんしたかったのではい!と言ったらまさかの義母からの手渡し、、、笑
    一生忘れません!!!!笑

    共感してくださってありがとうございます😭
    もうそこから義母嫌い炸裂ですよ😒笑
    今も会ったら普通に接してますが、自分から関わったりはしてません!!!笑

    • 4月25日
あおた

私は旦那と実姉が先でした笑
それでも結構モヤモヤしましたけど…お疲れ様でした😭

この経験をもとに念のため娘のバースプランに、抱っこは一番初めにさせてほしいと書きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね😭😭
    命懸けで産んだのに1番に抱っこできないの辛いですよね😌

    バースプランいいですね!!
    今回は旦那に先越されそうな気がするので2度目は自分が一番先に抱っこしたいと思います😭😭!

    • 4月25日
deleted user

私もです😭😭
抱っこできたの3番目とかでしたよ😭😭😭😭😭

助産師さんに言っておけば良かったと思いました🥺