※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

保育園の給食で毎日りんごが出ていて、他の果物が出ないことに不満を感じています。以前の保育園ではいちごなども出ていたので、毎日りんごは普通なのか気になります。

保育園の給食の果物が毎日りんごです。
4月から入園したのですが毎日おやつにりんごが出て
それ以外の果物は出たことがありません💦
以前通ってた保育園はこの時期ならいちごとかでてたと思うのですがさすがに毎日りんごはなぁと思うのですが普通ですか💦

コメント

そうくんママ

うちは、、逆に
りんご🍎は今月でてないです💦
1歳児クラスさんだとまだ食べれない子もいるからかなー🤔

いちご、清見みかん
→静岡なので出しやすいのかな❓
が果物だとでています

  • そうくんママ

    そうくんママ

    あと、キウイ🥝
    バナナ🍌が出てます!
    4月から通ってます。

    • 4月25日
  • まき

    まき

    沢山出ますね〜!!羨ましい!流石に毎日リンゴはないですよね…

    • 4月29日
はじめてのママリ

大体季節のフルーツがでます!!
毎日りんごだと安いからってそれにされてるように見えますね😵

  • まき

    まき

    ですよね…毎日りんごって飽きますよね…

    • 4月29日
ちゃんcom

普通かどうかはわからないですが
うちの園はほぼバナナとリンゴのローテーションです🤣

  • まき

    まき

    バナナ出るだけ羨ましいです!

    • 4月29日
C.Wママ

バナナ、リンゴ、グレープフルーツ、オレンジなどのフルーツですね🤔

  • まき

    まき

    沢山出て羨ましいです😭

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

季節の果物が出ますね。
いちご、バナナ、あとは缶詰のみかんや桃です。

  • まき

    まき

    羨ましいです😂

    • 4月29日