
コメント

(o・ω・o)
私の子も全然やらなくて、なんでぇ~?て思ってたら1歳すぎた途端やり始めました笑😂

ママリ🔰
保育士していますが、その月齢でする子もいれば、しない子は全くしないです。
全然焦らなくていい月齢かと思いますが、上のお子さんが早かったならそう思ってしまいますね🥺💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ついSNSみちゃったりyoutubeみちゃったりしてます💦
個人差があるとわかってても気にしちゃいます〜😩💦
興味がでるまで待つしかないですね😭- 4月25日
-
ママリ🔰
みんなキラキラしてますよね〜🥺
うちは1歳ですが全くです😂
兄弟がいらっしゃるなら、まだやらないだけで、心や脳内ではかなりの学習をしていろいろと貯めているかと思います✨
興味出てくれますように☺️- 4月25日
-
ママリ
キラキラです〜🥹✨
羨ましいくらい😂
やっぱり1歳過ぎくらいから興味出てくれるのかな?🤔
最近保育園行きだしたのでいい刺激になるといいです🥹✨- 4月25日

きなこ
まったくしません〜〜✌️親の真似?無理無理〜です🥹✌️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
一緒です〜😂💦
やっぱりまだまだこれからですよね👍✨- 4月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
なんで〜😩💦ってなりますよね!
1歳くらいまで待つしかないですね😭💦
毎回きょとんとされて悲しいです😂
(o・ω・o)
今でも、同じ月齢の子よりはできること少なくて、心配ですが😅笑。悲しいですよね😵
ママリ
子供って小さいうちは出来る事の個人差大きいですよね😭
成長が早い子をみると心配なっちゃいますよね😩