

しっぽ
ちょうど先月3年ぶりくらいに行ってきました!
子供が3人いるのもあり、行く前に夜ご飯は何が食べたい?と聞いてくれました✨
初日は移動で昼ごろ到着したので、そこの地域名物のものを買っていき、義両親宅で食べました!義両親はすでに食べていたので、自分達の分だけです✨夜はすき焼きでした😊
2日目は朝はトーストは好きなようにどうぞって感じだったので、チーズトーストを自分達で焼き、あとは目玉焼きを焼いてくれていました!昼はミスドをたくさん買ってきてくれました!夜は子供たちが好きなので、半身揚げを買ってきてくれて、それ以外にも手羽とか唐揚げとかあったのと、長男がいくら次男がカニ好きなので、それを用意してくれていました✨
3日目の朝は相変わらずのチーズトーストと目玉焼きです🤣🤣
移動に時間がかかるので昼頃には出発しました✨
なにがいい?と聞かれたので、子供が食べれて、大人も満足出来て準備がしやすそうなもの(買ってくるだけ、切って煮るだけなど)のものを伝えました!基本的に子供中心に考えてくれたメニューでした😍

退会ユーザー
ここ数年コロナで帰省してませんが帰省してた時は、出前のオードブルやお寿司、焼肉、お鍋、すき焼き、手巻き寿司、ホットプレートでお好み焼きとかでした😂

はじめてのママリ🔰
夜はお酒を飲む家です。
年に2.3回しか行けないので義実家には割と長く泊まります。
刺身、焼き鳥、牛ステーキ、ヒレカツ、エビフライ、ブリ照りなどのメインに
サラダやお新香、大根と豚肉の煮物、あさりの酒蒸し、味噌汁(大人は飲んだり飲まなかったり)などです。
朝は食パンにハムやレタスをセルフでのせてコーヒーです。
昼は作ると大変なので、お蕎麦屋さんにいったりパンやマックなど買ってきたものが多いです。
私は人が来たら、春巻きやローストビーフ、焼豚、エビのサラダなどを作ります^^
あれこれ考えちゃいますよね、頑張ってください♪

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事申し訳ありません。
皆さんとても詳しくありがとうございます♪
かなりご馳走ラインナップでお腹空いてきました。
頑張って作ります^_^
コメント