※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お出かけ

今年3歳になる男の子の七五三の3歳を予定しています袴ではななく被布を…

今年3歳になる男の子の七五三の3歳を予定しています

袴ではななく被布を着せたいとおもっているのですが、
相模原、町田、八王子辺りで男の子の被布が揃っているフォトスタジオをご存知の方いらっしゃいませんか?
色々な場所をネットで見ても
男の子の被布は扱いが少ないようで
2着とかの所がほとんどです…
とりあえず写真撮影だけと考えているので
レンタルはなくても大丈夫です♡

また、おすすめのフォトスタジオがありましたらお願いします!

スタジオアリス、スタジオマリオ以外でお願い致します( ˙ᵕ˙ )

コメント

はじめてのママリ🔰

私もアリスとかは好きじゃないので、好みが似てるかも知れませんが、先日、スタジオアークナチュと言うスタジオで撮影して来ました。 

卒園と入学の写真でしたが、すごくオシャレな写真で素敵な仕上がりでした。
ニコニコ笑顔も撮りましたが、それよりも目線を外したオシャレ系の写真が多めな雰囲気で、私はすごく好みでした。
だだ、あやす専門のスタッフがおらず、カメラマン1人で全部やるので、笑顔を上手く引き出せるかは分からないです、

私は横浜店でしたが、相模原にもあるみたいです。

ちなみに男の子の被布はほとんどなかった気がします。
しかもギンガムチェックとか、好き嫌いが分かれる感じのしかなかったです。
袴なら今風のオシャレなのが沢山ありました。

後は被布があるか分かりませんが、スタジオキャラットも良かったです。確か相模大野にもあります。

こちらはあやす専門のスタッフとカメラマンがペアでやるので、笑わせ上手でした。
3歳の七五三に利用しましたが、背景もオシャレ、着物もアパレルブランドのお洒落なやつで、インスタ映えしそうな今風でとても素敵な仕上がりでした。

私は写真アルバムより、データを沢山欲しい派なので、どちらのお店もデータ70枚パックとかで大満足でした。

今年7歳の七五三で、着物は笑顔多めで撮りたいのでキャラットで撮影する予定です😄

  • みい

    みい


    ありがとうございます♡
    ナチュ気になってました!
    好みが似ていますね♡
    やっぱり男の子の被布って少ないんですね…

    キャラット利用したことあります!
    そこも男の子の被布1着のみで、好みではなく(T_T)

    男の子の被布ってやっぱり少ないんですね/(-_-)\
    袴は5歳で着れるので、折角なら被布での写真を残してあげたかったのですが…

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後はネットで探してレンタルして、持ち込みするかしかないですかね。
    1着カウントにはなりますが、どちらも持ち込み可能でしたよ。

    男の子の被布ってあまり見ないですが、可愛いですよね。
    5歳で袴は着れるしって気持ち分かります。

    可愛いの見つかると良いですね💕

    • 4月25日
  • みい

    みい


    やっぱりネットレンタルが有力ですかねー( ˙ᵕ˙ )

    被布可愛いですよね♡
    その時にしか着れないものを着せたいのでネットで探してみます\(^^)/

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

私も被布を着せたくていろいろ探していましたが、袴ばかりだったので、被布のお着物をオーダーで作ってもらいましたよ☺️❤️
そしてつい最近、着物持ち込みで前撮りしてもらいました!
お着物は好みのものを買ったり、レンタルするのも良いかもです💓

  • みい

    みい


    やっぱり袴が多いですよね…

    オーダーで作って貰ったんですね♡
    着物屋さんとかで作って頂けるんですかね?
    もし良かったらおいくら位だったか教えて頂けますか?

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はインスタでハンドメイドで作ってる方にお願いして作っていただきました🥺
    生地なども自分で選んで、たしか25000円〜だったかと思います🤔
    生地の種類や、裏地の有無によって金額は変動するようです☺️
    私は3万いかないくらいの金額でした☺️

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子も3歳の時被布を着せました😊
全然地域は違うのでスタジオのオススメは出来ないのですが、ネットレンタルオススメします!
お店で被布って本当に少なくて、それならもう別にお金かかってもレンタルしちゃえ!と思ってしました👌
ネットだと実物見れないので不安はありましたが、想像以上に良かったです!
値段も5千円位~2万円以上とかとにかく種類が多くて決めるのにめちゃくちゃ悩みました(笑)
私は1万円くらいのをレンタルしました😊

  • みい

    みい


    被布可愛いくて、着せたくなりますよね♡

    そうなんです!実際の感じが分からなくて、ネットレンタル躊躇ってました…

    良かったとのことで安心しました♡
    探してみます(๑•ᴗ•๑)♡

    • 4月26日
deleted user

Lovstとかはどうですか?