※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりまゆ
お出かけ

現在、7か月の男の子を育てています。ここ最近、夜中に何度も泣いてはお…

現在、7か月の男の子を育てています。ここ最近、夜中に何度も泣いてはおっぱいを欲しがって困っています。母乳の出も悪く、時にはミルクを作って飲ませています。7ヶ月になってもお腹をすかせて起きると思わなかったので、ビックリしているというか、新生児の時よりも寝不足なような気がしています😅起きる時間は7時前、寝る時間は21時と決まっているのですが、何が原因で何度も目を覚ますのでしょうか?やはりお腹がすいているのでしょうか?同じような方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします😣

コメント

あーちゃん

部屋の温度は、あたたかいですか?

  • しょりまゆ

    しょりまゆ

    大人は寒くないと思ってますが、子どもにしたら寒いのかもしれないですよね😥

    • 11月16日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    寒いからかな

    • 11月16日
三姉妹ママじゅん

7ヶ月の娘を育ててます。ミルクを飲ませて三時間あいてないのに泣いてたら、オムツが濡れてたり、寒かったりでうちの娘は泣きます(>_<)

  • しょりまゆ

    しょりまゆ

    そうなのですね。やはり気温が原因なのでしょうか😥

    • 11月16日
たろちゃんママ

寒かったり暑かったりでも起きるし、卒乳するまではだいたいそんなもんですよ!

  • しょりまゆ

    しょりまゆ

    そうなのですね。卒乳まで我慢するしかないのでしょうか💧

    • 11月16日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    まぁその子その子によりますけどね☆
    うまれてすぐからグッスリ寝て手のかからない子もいるし。
    うちの子みたいに全然寝てくれなくて、寝ても全然置けないし、頻繁に起きちゃう子もいるし。
    卒乳もかなり強制終了で大変だったし。笑
    もしかしたら成長してきていろいろわかるようになってきて、お母さんちゃんと横にいるかな?って不安になってる可能性もあると思いますよ☆

    • 11月19日
トミミー

寝かしつけは添い乳ですか?

うちの子は寝かしつけを添い乳にしてから、夜中に何度も起きるようになり、これじゃたまらん!と、添い乳で寝かしつけるのをやめたら1度しか起きなくなりました♪

  • しょりまゆ

    しょりまゆ

    ありがとうございます!添い乳じゃないんですよ😭でもミルクで寝落ちなので、それが原因なのかもしれませんね💧
    辛いので、昨日から夜間断乳始めちゃいました😭

    • 11月17日