外出先でBFを食べない9か月の娘について、手作り離乳食以外の方法でどうすれば良いか悩んでいます。手作り以外を食べない子供を持つ方、外出時の対処法を教えてください。
BFを食べてくれないのですが、外出先ではどうしたら良いのでしょうか…?
生後9か月の娘がいます。
普段は手作り離乳食をパクパク食べていますが、レトルトのBF等にすると、食べなくなります。
外出先で離乳食手作りは無理なので、BFを食べれるようになって欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか…?
手作りしか食べないよっていうお子様をお持ちの方、もしいらっしゃいましたら外出先や外泊時どうしてるか教えてほしいです…。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
主にパンを持っていってます!
真鞠
うちは食べムラがひどくて、BFも受け付けないことあるので、この前動物園に行った時は、BFとは別にバナナとイチゴを切ったものを保冷剤と一緒に持っていきました😃
でも場所が違ったのが良かったのか、BFも食べました😂
案外場所が変わると食べたりもしますね🤔
あとは手作りっぽいBFを取り入れてみるとかですかね?
スープストック系列の100本のスプーンとかが出してますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
場所が変わると食べてくれるなら嬉しいです!😳
スープストック系列のこと、全然知りませんでした!
調べてみます!
ありがとうございます!- 4月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、パンだったら小さくちぎってそのままあげれば大丈夫ですかね??🤔