※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影のタイミングは生理と排卵日の間ですか?2人目以降で詰まりが見つかった方いますか?

卵管造影のタイミングって生理〜排卵日の間ですか?
2人目以上子供がいる方で、2人目以降卵管造影で
詰まりなどが見つかった方いますか?、

コメント

deleted user

生理が終わって、すぐ実施してもらい、排卵日付近でタイミングをとる感じでした🥺❕
私は1人目の時に実施したので、ふたつ目の質問に対しては答えられずすみません、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    ありがとうございます😊
    時間はどれぐらいかかりましたか?

    • 4月25日
 うとゆあしさん

生理が終わって卵管造影検査、その後卵胞チェックをしてもらいタイミングという流れでした!

1人目、2人目共に卵管造影検査を受けましたが、どちらも詰まりはありませんでした👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪
    卵管造影はしない、と初診の時に言ったんですけどやっぱりした方がいいのかな?と思ったり…
    ゴールデンタイムに妊娠されましたか?💕

    • 4月25日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    痛いかも?とか考えるとやっぱりなぁって考えたりしますよね💦

    私はありがたい事に、2人とも卵管造影検査後のすぐのタイミングで授かりました(><)

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それもありますし、2人とも卵管造影していなくて授かってるので詰まってないかな?と思ってしまって💦

    そうなんですね!
    やる価値ありますね✨
    急に言ってできるものでは無いですよね?💦
    今、生理中でして3日目からクロミッドを飲みD8にhmgを打ちに行くんですがその時に言ったら遅いですかね?💦

    • 4月25日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    詰まっていなくても、通りが良くなるらしいというのは聞いた事がありますよ💦

    クリニックによってだと思いますが、下の子の時にお世話になった婦人科は生理がきたら電話して予約という流れでした!
    通っているクリニックがどういう感じなのかというのもあるので、明日電話して確認した方が良いかもですね(><)
    生理が終わってなければ間に合うと思うのですが…💦

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦

    今日生理がきたところなので
    間に合うかな?
    明日電話してみます😣😣

    • 4月25日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    検査受けられると良いですね!!(><)

    • 4月25日