
コメント

ななみ
はーい🙋♀️
フルで復帰して1年ほどフルやってました。が
その時は子どもたち託児所だったけど、公立園に移してから時短に切り替えました
ななみ
はーい🙋♀️
フルで復帰して1年ほどフルやってました。が
その時は子どもたち託児所だったけど、公立園に移してから時短に切り替えました
「復帰」に関する質問
住宅購入を考えています。 30代前半夫婦、地方都市(政令指定都市)住み、車2台、子供は2人で打ち止め 預貯金1700万、他資産、借金なし 夫年収600万、妻年収400万(来年4月からフルで復帰) 注文住宅を検討しています。 あ…
11ヶ月で保育園にいれました。 慣らし保育を一ヶ月してやっと預けられらようになりました。 仕事も復帰しました。 預けられるようになって一週間2回呼び出しをされました 理由は体温が高いとのことです。 1度目は37.5 2…
今月の20日まで育休、復帰が翌月1日 その間は無休という扱いでも社会保険料はかかると見たのですが、その場合八月は保育料も、社会保険料も働いてないのにかかるということですよね?😭 会社に無給でいいから31日まで育休…
お仕事人気の質問ランキング
シンママ
まだ復帰してちょっとしか経ってないんですけど、17時30分退社で学童のお迎え保育園のお迎え時間18時で間に合わない&帰宅してから時間なくてもう無理~!ってなってます😅
復帰前に時短でって言ったけど、やっぱりフルでやってみようかな?って思ってフルで戻りますって言っちゃって💦
なんか時短にしたいって言いづらいなぁって思って😅
けど、まだ復帰してちょっとしか経ってないのにもう限界です😂
ななみ
そうなんですね💦
保育園も学童もお迎え時間早くないですか??
まだ閉まる時間ってわけでないのなら話せば通勤時間も加味してもらって利用時間伸ばせないですかね?
私は17:00定時で空いてる時間なら30分もかからないけど帰りは渋滞するのと保育園に行く前に学童よるのとを加味してもらって保育園は〜19:00までの枠になってます😁
時間あんまり帰るの言いづらいですよね😅💦私も1年働いたものの時短に切り替えるの少し言いづらかったです😱
シンママ
子供が通ってる学童は18時までなんです😱私が迎えに行くといつも一人で待ってます💦
学童の先生も帰る準備してて💦
保育園も延長はあるけど、何百円でも毎日延長してたら金は余計にかかるし😅
やっぱり会社に言いづらいですよね😅
なんだか女って大変ですよね😅
仕事に家事に育児に😱
ななみ
そうなんですね💦短いですね💦💦
うちの子が通うとこは18:30までで…残業さえしなければ間に合うので。
私の住むとこは逆に保育園の開園が遅くて始業時間は早いので私は朝を時短してるんです😅💦
保育園の延長って月単位で金額決まってるんじゃないんですね🥺
シンママ
18時30分だと助かりますよね~🙆
うちは逆に朝は7時30分から預かりやってます😂
延長料金は月単位ではないんです💦
毎日1分過ぎただけでも料金取られます😅
住むところによっていろいろ違いがあるんですね😲
ななみ
うちも7:30から保育園開いてるんですが会社の始業時間が8時で😅
そんなに遠くない15分くらいの距離の職場なんですが朝は混んでて30分以上かかる為絶対間に合わなくて😭