1歳半検診前で、成長に遅れや偏食が気になるが発達障害は疑わず、保育園で刺激を期待。検診で指摘されることやその重要性に不安を感じている。
1歳半検診が来月に控えていますが、検診でやる内容が今のところほぼできません。指差し、つみき、わんわんどれ?など。
完母なのもあるんでしょうがご飯もほぼ食べません。少食なのはおっぱい飲んでるからだと思ってるんですが、偏食も凄いです。食べるもののレパートリーが2.3しかありません。
コップもスプーンも使えないし…
ちなみに授乳は続けたくて(自分から卒乳してほしいしまだ飲んでていいと思っているので)断乳は考えていません。
成長曲線の真ん中には居ますが、1歳頃から始まった偏食少食で、半年くらい体重は横ばいのまま増えてません。
で、色々できないことも多々ありますが、じゃあ発達障害などを疑うか?と言われると全然そんなことはないと見てて思います。至って普通に本人のスピードで成長してるかなという感じで…ちょっと遅いかもですが…。
まだ保育園へ行ってなくてこれから入園なので、行き出したら他の子から刺激をもらって色々できるようになるかな?と考えてるんですが、楽観視し過ぎでしょうか。
もちろん出来ないことは家で「やってみようか?」と促したり練習してるんですけど、まだまだ時間がかかりそうで、このままだと恐らく検診で何か言われそうだなと思うと気が重いです。。
検診ではどのくらい出来ないことなんかがあると指摘されるんでしょうか。
そもそも指摘されたとてあまり気にしなくて良いものでしょうか。
- レナ(4歳0ヶ月)
レナ
なんだか支離滅裂になってしまいました。。
1歳半検診の体験談や、成長遅めのお子さんをお持ちのママさん当時どうだったか、もしよければお聞かせください😢
退会ユーザー
完ミでしたが1歳半まで飲んでて保健師さんにご飯じゃなくミルクで大きくなってると言われミルクをやめると食べる量も増えると思うよと言われました。
指さしや積み木は最近できるようになりましたが、健診の時は『家ではどうか?』って聞かれ凸凹のブロックならできると言ったらおっけいもらいました。
退会ユーザー
うちは結局発達障害だったり心配してたりですが普通にスルーされましたね…
だからこそもし指摘されたら気にされた方がいいとは思います🤔
-
レナ
ですね💦指摘を無視するとかではないのですが、成長遅めの子だしあまり気にせずともそのうちできるかなと構えてればいいものなのかなと思ったりしたもので…
逆にスルーされてその後実は…とかもありますよね。- 4月25日
あんこ
ほぼできないとなると、翌月とか翌々月に再検診?というか、様子見にするのでまたみせにきてくださいねーとなるかもしれません🤔1歳半ではないですが、お座りかハイハイができなくて、またみせにきてって言われたことあります💡
完母というのは、夜だけ、とかではなく、まだ何度も飲んでいる感じなのでしょうか?
ごはんをほぼ食べずおっぱいだけとなると、月齢的に運動量も増えているので、大きくなるには栄養が足りないのかな?と思いました💦←おっぱいに栄養がない、のではなく、おっぱいの栄養だけでは運動量で相殺されてしまう、という感じです💡
うちも次女が1歳過ぎて新生児並みにおっぱい飲んで、そのせいでごはん食べず、あまり体重の増えない時期がありました😣私自身頻回授乳が大変だったので、思いきってやめたら食べるようになりました☺️
お昼寝や夜寝る前だけにしてみたり、ごはんに支障がでないように飲ませてみたりもありなのかなと思います。
偏食についてはその子によって違うので本当に難しいですが、食べられる物をみつけてその中に野菜とかをいれる(スープチャーハンハンバーグ等)、1歳半ならお料理のお手伝い(調味料じゃーって入れたり混ぜたり)をしてもらって、○○くんが作ったやつおいしそう!とか言って盛り上げて食べさせるとかもいいかもしれません☺️
-
レナ
昼夜問わず新生児並みに飲む子です💦おっぱいあげなくても結局食べ物は食べずでして、そしておっぱいくれくれが凄まじくて根負けしてる節があります。。おっしゃる通りご飯に支障ない程度に飲ませるべきですよね、、
とはいえ飲んでても食べる時は食べるので(たまにですが)本人の気分なのでは?と思うときもあり…
正直おっぱいを飲みたくて暴れる子をいなして食べたがらないご飯を食べさせるというのが私に出来ておりません。。
次女ちゃんは新生児並みに飲まれてたとのことですが、いきなり断乳された感じでしょうか?💦- 4月25日
-
あんこ
おっぱいが主食って感じなんですね🤣
その時期だとおっぱいは嗜好品になってくるので、もう少しごはんを食べて欲しいですよね😅
分かります!ぐずるくらいなら飲ませちゃえ!ってなりますよね!でもそれが「あ、騒げばおっぱいくれるんじゃん!うぇーい👍」って感じかもです🤣🤣
たぶん10回以上飲んでました😅夜は6時間とかあくんですが日中は隙あらばおっぱいをせがむので、おもちゃで遊ばせたり外出したり、必死におっぱいから気を反らしていました😅
上の子もそうだったんですが、この日でおっぱいバイバイね!ってカレンダーで毎日教えて、これでおっぱいおしまいだよ!って最後に飲ませたら断固として飲ませなかったです!
頻回授乳だったので張っちゃって大変でしたが、意外とすんなり断乳できました😲
もう大人の言うことは分かると思うので、「これ食べたらおっぱいね!」「あと○回食べたらあげるね!」とかもだめそうですかね?😣
またきてくださいねパターンになっちゃうかもですが、この状態をどうすればいいですかって相談するのもいいかもしれませんね☺️でも保健センターって教科書みたいなことしか言わないので(保健師さんごめんなさい 笑)アドバイスを丸々受け止めなきゃいけないってわけではないとも思います👍- 4月25日
-
レナ
おもちゃで必死に気を紛らわすの分かります😭数分が永遠のように感じて「無理だこれは」と諦めてしまいました😂外出は確かに効くので1日2回は外に行ってるんですが、それも結局ずっと外出し続けるわけにもいかなく、帰宅即おっぱいで🥲
色々聞かせてくださってありがとうございます🙇♀️
ありのままを話してどーしたら良いんでしょうって相談してみようかな…笑
教科書通りの回答をされてしまうのは正直想像つくので(同じく保健師さんすみません。。正しいですしね)一意見として聞きつつも、自分にできる範囲で合ったやり方を探してみようと思います- 4月26日
退会ユーザー
うちは一歳半、2歳検診どちらも何も言われず終わりましたが、2歳2ヶ月で市の個別相談をして貰い、発達検査をして療育に繋がりました。
健診で指摘される事はなかったですが、他の子と比べると。あれ?って感じでした。
指差し、つみき、○○どれ?はできましたが、言葉が遅い事を相談しました。
検診で色々できなくても、その時の気分もありますし、気にしなくて良いと思いますが、目が合わない、話を聞いてない様に見える。とかだと言われるかもしれませんね。
-
レナ
ありがとうございます。目が合わないなどの親の自分が違和感を感じることはないのですが、他の子と比べると幼いというか成長遅いなあと思うことはちょっとあります💦
健診が問題なくてもその後何か発見されることもありますよね。良くも悪くも検診結果だけで判断せずに気になれば他に相談したり検査してみようと思います💦- 4月25日
はじめてのママリ🔰
もしなにか障害があるのであれば出来るだけ早く見つかった方がモヤモヤも晴れるかもしれませんし、違うのなら違うよって言って貰えるし、出来なくて何か言われる健診が嫌だなって思うんじゃなくて、色々普段気になることを相談する機会だって思って、逆に聞きたいことなどメモしてみてはいかがですか?
この質問内容をそのまま持ってくのもいいと思います。
健診ってテストや試験とかではないとおもうので笑
できないからみんな母親のせいって責められる訳でもないと思うので…
ちなみにうちのこもご飯食べなくて、保育園でご飯前後の授乳はやめてくださいって言われて、なるべくおっぱいやめて代わりにおかずを先にあげるなどにしたら、ご飯食べ始めましたよ。
卒乳まで待つのは全然ありですが、欲しがるだけあげるのではなく夜寝る時だけとか決めて続けるのがいいそうです。
コメント