
友達が出産した赤ちゃんの名前が批判されている状況について相談しています。友達は普通の名前を選んだが、自身や旦那は気にしていた一重の特徴が赤ちゃんに受け継がれていることに驚いています。
友達の考えがよく分かりません💦
先日友達が女の子を出産して名前を教えてもらったのですが、ずっとその子が批判?していた名前でした。
その子は人とよく関わる仕事をしているのですが、この名前は可愛すぎて絶対に名前負けする、よくある名前だけど名前と顔が合ってない人が多いとかひどい事を言ってました。。
私からすると昔からある普通の名前です。特に名前負けも無い普通の名前だと思うのですが、その名前を付けてました。
え?その名前?ずっと批判してたじゃん💦って思いましたがそんな事言えるはずもなく…😂
本当はその名前に憧れてた…とかですかね?🤔
赤ちゃんが可愛すぎてうちの子なら合ってる!と思ったんですかね?🤔
ただその子は旦那さんもその子自身も一重でよく気にしてたのですが、赤ちゃんの写真のLINEに「やっぱり超素朴な顔の子が産まれてきました〜🤣」と書かれてました。
本当に不思議です…
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
周りの人につけられないように予防線を張っていたのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
それはそれは不思議です、、、なんと返事したら良いかも分からないです🤣w
実は憧れてて付けちゃえ!ってなったんですかね🤣
-
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね!!名前聞いた時、え?????とハテナマークしか出てこなかったです😂
普通の可愛い名前なんですけどね!
よく言ってた名前負け考えないのかなーとか思っちゃいました…😂ひどい友達ですいません🙇♀️- 4月25日

はじめてのママリ🔰
わたしも批判することで、友達が付けないように、かぶらないように、前々から準備してたのだと思います🤔✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ですかね!?やっぱその線が強いですかね!?😂
ハタチなりたてとか彼氏とかいない時期とかも長らくそれを言ってたので、そうだとしたらすごい用意周到ですよね…🤣🤣- 4月25日

23
私も質問見て え??どーいう神経?と思いましたが
コメント欄でちょっと納得しました😂付けられたくなかったんですかね、、
だとしてもそんなに批判してたこと知ってる人がいるのによくつけたなあって思いますよね、、😂
-
はじめてのママリ🔰
私もその考えはなかったのでそっかー!!と納得です🤣
ただ他の方への返信でも書きましたが、彼氏いない時とかも10年くらい言ってたんですよ!!
そうだとしたらすごい用意周到すぎません?🤣
私だったらつけたい名前として言うなーと思って🤣🤣🤣- 4月25日
-
23
10年前からならその説薄い気もしますね😂😂
本当はずっと可愛いと思ってて、憧れてて言ってたって感じですかね😂
だとしたらなかなかひねくれてますよね、、🥲- 4月25日
-
23
私も批判するくらいならつけたい名前を言います😂
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ひねくれてますよね〜💦
絶対付けない名前だと思ってたので、名前負け気にしないの?って最初思っちゃいました😂
やっぱ普通付けたい名前言いますよね!!
ほんと不思議です…😂- 4月25日

バイー
他のかたの予防線はってたのが一理あるかなと思いました
が、そうだとしてもお友達かわってるなぁと思います💦
ひねくれてるっていうのかなんなのか やり方が他の人とは違うなって感じですね
それなら絶対 ○○ってつけたいんだよね‼️をいいまくればみんな避けると思うのに😓
-
はじめてのママリ🔰
私もそっかーと納得でしたが、やっぱりそうだとしたら変わってますよね!!10年くらい言ってたんですよ🤣
私も絶対つけたいと言いますし、むしろそれを言われすぎて名前負けしてない…?とか思っちゃいます😂失礼ですいません🙇♀️- 4月25日

ぶーちゃん
変わってらっしゃる方なのかな、、?😂
質問者さんの立場なら、確かにツッコミたくなります😂
その名前、実は自分の子につけたかったのかもですね!笑
-
はじめてのママリ🔰
変わってますよね…😂
10年間くらいから言ってたので、名前聞いた時最初に将来名前負け大丈夫?って思っちゃいました…🤣
つけたかった名前なんですかね〜?聞きたくても聞けないし、ほんっと不思議ですよね💧- 4月25日

にこ☆
前から付けたかった名前であるけど迷いがあったのかな💦??って思いました😅
赤ちゃんの顔見てから更にその名前を付けたくなったのかなって💦
それにしても伝え方不器用かよって思ってしまうと思いますが😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!!不器用すぎますよね🤣
よっぽどその名前が気に入ってるなら素直につけたいと言ってれば良かったのに…😂
私まで名前負けのイメージついちゃってます😂- 4月25日

退会ユーザー
この名前は可愛過ぎてって、言ってたんなら、憧れてたんでしょうね🤭
自分が子供産んでみたら、我が子は可愛過ぎて付けたくなったんですよ。付けてる人の気持ちがわかってよかったですね。その子。笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ憧れてたんですかね!!
名前負けがーってよく言ってたので私もそのイメージついちゃって、大きくなるにつれて名前負けしてないかな?とか思っちゃいそうです…😂
きっと友達付けてる人の気持ち分かりましたね!笑- 4月25日

ママリ
妊娠中に印象が変わったとかではないですかね?
私も心の中で突っ込みそうですし、なんなら理由を聞いちゃいそうです🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
もう最初のLINEでめっちゃ突っ込みました🤣絶対に付けない名前だと思ってたので💦
理由聞きたいけどLINEじゃ聞きにくいし、名前の事だから微妙かなーと思ってました…🤣
住んでるところも遠くてなかなか会えないので、いつかランチした時にでも聞いてみようかな…🤔- 4月25日
はじめてのママリ🔰
あ!そうかもですね!!!!
でもハタチなりたての結婚する全然前から言ってたんですよね…🤔むしろ彼氏いない時とかも言ってて😂
もし将来子供産まれたらこの名前付けたい〜とか言いそうだなーとも思って💦