※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日お風呂で気がついたんですが、子宮脱の可能性があるかもしれません。午後出産した病院で受診しますが、自然に治るでしょうか?2人目出産後にゆっくりしなかったことが原因でしょうか。産後ダイエットを本格的にしたいけど大丈夫でしょうか?

昨日お風呂で気がついたんですけど‥
多分“子宮脱”かな?と思います。。
午後出産した病院を受診するんですが、
これって自然に治るんですか?💧

2人目出産後特にゆっくりしなかったから
こうなってしまったんでしょうか‥。
産後全然痩せないので産後ダイエット(筋トレ)
を本格的にしたいんですけどダメですかね?🤦🏻‍♀

コメント

まんまるーこ

産後子宮脱になりました(´;ω;`)
体を洗っていたら「股から内臓!?なんじゃこりゃ!?」とパニックになり、訳もわからず押し込みました(笑)
すぐに産院に電話して聞いたら押し込んで正解だったようです(´⊙ω⊙`)!


子宮脱は…
○出来るだけ重いものは持たない(抱っこは座ってなど)
○出たら清潔な指で戻す
○夜寝る前は下がってきていることが多いので少しの時間おしりの下に枕を置いて重力を使って戻す
○子宮底筋を鍛えないといけないので、産褥体操やお尻の穴をしめる運動をする

特に一番最後の筋肉を鍛えることが大事です!!!
◎トイレにいったらしめる
◎キッチンに立ったらしめる
◎信号待ちの間はしめる
◎洗濯したらしめる
◎寝る前はひとつでも産褥体操をする
…などマイルールを決めてちょこちょこやるように心がけました(ㆁωㆁ)

筋肉を鍛えていたらいつの間にか治るのでコツコツ筋トレをがんばってください♡
骨盤底筋をメインに筋トレ良いと思います♡