
コメント

moony mama
我が家は、くもんの目覚まし使わせてます😊
moony mama
我が家は、くもんの目覚まし使わせてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
9月頭にお宮参りとお食い初めします!赤ちゃんの服装と暑さ対策教えてください! 車で行って神社入ったらベビーカーで移動の予定です。 暑さ対策出来るものがひとつもありません。 すぐにできる事教えてください! あと…
ロマンスカーの展望席、メインのお子さん何歳で本気でチケットチャレンジしましたか? 取れなかったとしても本気で狙った時のご年齢で教えてください! 今上の子が4歳でロマンスカーに興味を持ち、下がまだ小さいから窓…
子供番組… まあ我慢できるのもたくさんありますが、 とにかく私はプリキュアが苦痛でたまりませーん🤣 容易に想像できる展開👗 小っ恥ずかしいセリフ🦯💫 私は内職をしてるので、 ずっと耳に入ってきて 耐え難い苦痛です😂🌀 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👦👧
ありがとうございます😊
こちら私も候補の一つなんですが、口コミで、目覚ましの時間が5分前後くらいズレて鳴るとあったんですが、どうですか?
moony mama
あー、それはあるかもしれません。
でも、時計自体には狂いがないです。なので、時計の読みが覚えられるまで使うつもりでいます😊 今は、5分前後の狂いなら問題ないので。
なかなか「分」の理解ができないので、息子にはこの時計の方が良いかと思っているのと、三歳から使ってるのですが、もう少し成長したら好きな時計に買い替えてあげたいと思っています。
時計さえ読めるようになれば、デジタル時計でも良くなりますしね😄
👦👧
確かに、これで目覚ましを鳴らして生活するわけではなく、読むための、勉強のための時計だとしたら十分ですよね☺️
読みやすそうですし!!
これ買います、背中を押して下さり、ありがとうございます😊