※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊活

卵の移植を7.8回試みましたが、妊娠に至らず検査も高額なものは受けていません。アドバイスをお願いします。

ぃい卵を移植して、
数値は着床してる感じですけど
そのまま妊娠まではいけません。

もう移植7.8回してます。

色んな検査はしているんですが
高額な検査はきていません。

この検査したらいいよ!とか
こんな事したらいいよ!とか
何でもいいのでアドバイスください。

コメント

まるちゃん

おいくつですか?
病院からは、37歳以降はガッツリ妊娠率下がると言われてます。
私は4回移植し、4回目でようやく着床するも7週で化学流産でした。

tsiry-s

私は1.2回目は科学流産、
3回目は稽留流産、4回目も科学流産、5回目は今お腹の子になります(プロフィールに記載)
4回目失敗に終わった後、絶望的になりました。
5回目の移植前に着床前診断を進められ旦那と話し合い、3個卵を検査に出しました。
どれだけ健康な人でも3個中1個は染色体異常があるそうです(年齢が高いほど染色体異常の卵は増えます)

いい卵とは見た目のグレードですか?着床してる感じですけどって事は胎嚢確認前の科学流産になると言う事でしょうか?
逆にしていない検査は何がありますか?