妊活 基礎体温が低温期で36.5度以下にならず、高温期は毎月37度以上です。基礎体温表について意見をいただきたいです。 基礎体温つけていて妊活7ヶ月目なんですが、 低温期に36.5以下になることがありません。。 体温下がらないと卵子が育たないというのをよく目にするのですが、、、 この基礎体温表じゃよくないでしょうか、、、? ちなみに高温期には毎月37度以上になります。 どなたかこの基礎体温見て、意見いただけたらと思います😭 最終更新:2022年4月25日 お気に入り 卵子 高温期 基礎体温表 妊活 低温期 ぽぽぽ(6歳) コメント ワンコ 元々体温が高めなんじゃないですかね? 綺麗に二層になってるので 大丈夫だと思いますよ! 4月25日 ぽぽぽ 元々高めです! 高くても2層になってたら大丈夫なんですかね〜😓 この基礎体温表だと、排卵日ってどこらへんだと思われますか?😓ガクッと下がるとこがなくて😢 4月25日 ワンコ 23あたりかなーって思いました! 4月25日 ぽぽぽ タイミング的にはどうですかねー?😓 4月25日 ワンコ 良さそうな気がします🙌 って言っても、私タイミング法してかすりもしてないので 偉そうなこと言えないですが😂 4月25日 おすすめのママリまとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽぽぽ
元々高めです!
高くても2層になってたら大丈夫なんですかね〜😓
この基礎体温表だと、排卵日ってどこらへんだと思われますか?😓ガクッと下がるとこがなくて😢
ワンコ
23あたりかなーって思いました!
ぽぽぽ
タイミング的にはどうですかねー?😓
ワンコ
良さそうな気がします🙌
って言っても、私タイミング法してかすりもしてないので
偉そうなこと言えないですが😂