
コメント

もちもち
うちは鼻水と咳が酷かったですが、
熱はなく元気でご飯も食べていたので、
口頭と連絡帳に書いて預けてましたよ🙋♀️
あとは、病院でお薬が効かない旨を伝えるのと
それでもお薬の変更が無ければ病院を
変えてみる方がいいのかな?とも思いました😣

ママリ
子どもは、どうしても鼻水や痰を自分で出せないので、長引きやすいですよね😭
このご時世、こればっかりは、保育園の判断によるのかなと💦
出来たら、色付きの鼻水は菌なので、休めるなら休んだ方がいいとは思いますが、治るの待ってたら、ずーっと保育園行けないし、ママさんもお仕事行けないですもんね。
保育園に相談するのが1番だと言いますよ!
あと、鼻風邪の時は、小児科より耳鼻科をオススメします💡子どもは、きっと、耳鼻科嫌がると思いますが、治り、全然違います!
-
まま🦖
そうなんですよ🥺
痰出せれば1番いいんですけど...
保育園に鼻水出てるんですけど大丈夫ですかって伺ったところ大丈夫との事だったのでお願いしますって預けて来てしまいました😌
耳鼻科の方がいいんですか!?初めて知りました....
耳鼻科も調べて行ってみようと思います🙇🏻♀️ありがとうございます!!!- 4月25日

初めてのママリ🔰
娘も何ヶ月も咳鼻水治ったりを繰り返してます!ずっと小児科でしたが、耳鼻科に変えたら
中耳炎になってるといわれ、
薬もらって前よりかは良くなってます😊耳鼻科では、吸引もしてくれるし、耳の中も見てくれるのでいいと思います😋

はじめてのママリ🔰
我が家と全く同じ状況です!
ほんと、夜も眠れないほど咳をしていて可哀想で😭
痰も絡んでいるからか吐く勢いです💦
まま🦖
それで大丈夫ですよね!
私も口頭と連絡帳に記入して今日預けてしまいました...😅
2回同じ薬貰って治らないのでちょっと病院変えてみようかなと思います....