※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

離乳食時にミルク以外の飲み物を与える場合、どれくらいの量が適切でしょうか?

今日マグマグでりんごジュース飲めたんですけど、
離乳食あげる時などにミルク以外の飲み物を飲ませる場合
どれくらいの量あげたらいいですか???

コメント

けー

たぶんたくさんは飲まないと思うので飲むぶんだけで大丈夫ですよ!
あとお節介と思いますが今は果汁は1歳〜です💦

  • な

    そこまでストイックに量は
    こだわらなくていいんですね!

    西松屋で5ヶ月から飲める物を
    使用したんですが、それでも早いですかね〜💧

    • 4月24日
  • けー

    けー

    売ってるものはもちろんありますが、甘いものは飲ませなくて良いです😊
    甘くて美味しいものを知ってしまうと麦茶やお水飲まなくなるので💦
    今は果汁が1歳〜になったとはいえ昔は果汁から離乳食をスタートさせてたりしたので名残もあるのです💦
    知らない人も多いですし、売ってたら飲ませてみようと思う人もいますので💦
    果汁は果糖の摂りすぎ(りんご一個を食べるのは大変だけどジュースにしたら簡単に一個分飲み干せてしまう)、虫歯のリスク、水や麦茶を飲まなくなるリスク等々デメリットのみと言われてますよ〜!

    • 4月24日
  • な

    確かに今日どんな味がするのか
    飲んでみたらまぁそこそこ甘かったので
    様子見ながらあげてみます☺️
    詳しくありがとうございます😊!

    • 4月24日
はな

5ヶ月ですか??
5ヶ月ならジュースはあげるの早いと思います💦

麦茶や水なら、うちはマグマグに100くらい入れて1日いつでも飲めるように置いてましたがちょこちょこ飲ませようとしてもそんなに量は飲まなかったので、飲みたい量は好きにさせてました!

  • な

    西松屋で5ヶ月から飲める物を
    使用したんですが早いんですかね💧

    試しで飲ませたので、
    離乳食と合わせる時は
    麦茶や水にしようとは思っています🍼

    • 4月24日
ままり

その頃はまだミルクとお茶やお水以外の飲み物はあげてなかったので、どのくらいあげていいのかは分かりませんが…
まだミルクで栄養取ってる時期なので、ジュースは特にあげる必要はないと思います!さなままさんがあげたいのであれば、少量でしたらいいのかな?と。
お茶は飲めますか?飲めるならお茶とかの方が良いと思います😌

  • な

    今日マグマグ買ったばかりで
    娘が上手に使えるのか知りたくて
    取り敢えずで5ヶ月から飲める
    りんごジュースを買いました!

    離乳食もそろそろ始めていい頃なので
    麦茶や水と一緒にあげる予定です✨

    • 4月24日
はある

早くからジュースをあげると慣れてしまってお茶を飲まない可能性もありますし、西松屋等では売ってますがうちもあげてませんでした。
ジュースあげるのに抵抗がなければいいかと思います。
お茶などは沢山飲めなくてもいいので量はあまり気にしなくていいかと思います!

  • な

    みなさんジュースかなり
    あげるの早い感じがするんですかね、、笑💧

    マグマグを娘が使えるか試したかったので
    今回は取り敢えずりんごジュースにしましたが
    離乳食あげる時は麦茶や水の予定です👌🏻

    • 4月24日
  • はある

    はある

    それは人それぞれなので問題ないかと✋
    月齢に合ったものをあげてるわけですし!

    • 4月24日
  • な

    そうですよね笑
    それなら売らないでーってなりますし😶

    • 4月24日
まる

食事中の水分は適当です😅
少なくても50は飲んでますかねー!

  • な

    飲みそうな量入れてみて
    離乳食と一緒にあげてみます☺️

    • 4月24日
Xuu

5ヶ月からって書いてたらあげたくなりますよね🤣私もすぐそのヶ月になったら色々あげてました☺️でもジュースも飲むし、水も飲むしお茶も飲むので全然大丈夫だとおもいますよ♡

てきとーにあげてました(笑)

  • な

    やっぱりあげたくなりますよね☺️
    とっても可愛いんですもん❣️
    大人になって好き嫌いある人もいるし、
    赤ちゃんの頃から私はそこまで
    ジュースはだめ
    とかしたくなくて🥲

    バランスよく飲み物色々あげて
    なんでも飲めるようになるといいなって思いました✨

    • 4月24日
  • Xuu

    Xuu

    私も全然きにしなかったです🤭
    ジュースばっかりあげるわけじゃないし大丈夫だとおもいます!

    新しいヶ月になる時に新しくあげるお菓子や食べ物飲み物をすごく楽しみにしてたタイプなので気持ちめっちゃわかります!(笑)

    • 4月24日
  • な

    同じタイプの方です!!
    はやく次は6ヶ月から食べれるせんべいあげるのが
    すごく楽しみなんです🥰
    気持ち共感できる方がいてくださってすごく嬉しいです😭❣️

    • 4月24日
  • Xuu

    Xuu

    わかりますわかります!🤣
    1ヶ月の麦茶からめっちゃ楽しみじゃなかったです?(笑)

    私の周りみんなそんな感じでしたよー♥︎

    • 4月24日
  • な

    実は私まだ麦茶あげたことないんです!!
    麦茶はタイミング掴めなくて😭
    けど離乳食始めれるし
    この機会に麦茶デビューしてもらいます😂

    私の周りも多いです!
    麦茶飲ませたー?って何回か聞かれました😆

    • 4月24日
  • Xuu

    Xuu

    1ヶ月で即効あげたけど全然のまなかったです🤣

    のんでくれたらいいですね♡反応が楽しみですよね🤭

    • 4月24日
  • な

    1ヶ月で飲む子もいるんですよね
    きっと😳
    赤ちゃんってすごいですね😭👏🏻

    動画に収めたいタイプなので
    家族いる時にカメラマンとあげる人でしてみます😆❣️❣️

    • 4月24日
k

その頃は離乳食あげていてもミルクがまだメインなので、水分は十分足りているのでお茶などは練習がてら…の量くらいで良いと思います✨
ジュースは良くてもお茶だとベーッてしちゃう子もいるので、普段飲ませる予定のもので練習しておくと、これからの季節だんだん暑くなってくるので、出先などで、マグでちょっと飲ませたりとかも出来て便利だと思います😊

  • な

    今日のジュースはあまくて
    好きだったみたいでした!
    マグマグ吸うことはできたので
    麦茶を飲ませるときの反応が次は楽しみです☺️❣️

    • 4月24日