
コメント

はじめてのママリ🔰
なんとか納得してもらえるといいですね😖
友達のお子さんの学校に支援学級を勧められたけど親が納得いかなくて普通に学校行かせてたら、やはり問題ばかりで先生も病んで辞めたという話しをききました💦
はじめてのママリ🔰
なんとか納得してもらえるといいですね😖
友達のお子さんの学校に支援学級を勧められたけど親が納得いかなくて普通に学校行かせてたら、やはり問題ばかりで先生も病んで辞めたという話しをききました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
うーんどう思いますか? いま旦那がNBOXに乗っており、来年の9月ローン終わる予定です。 わたしがペーパーで運転しないため先々わたしが乗るようであげると今日言われ、旦那は新車のノアに乗りたいと。 調べてみたら300…
ママ友ができなくて引きこもりになりそうです 今まで、人見知りで人と話すのが苦手だから、ママ友は自然にできたらいいやってくらいでした。 数はかなり少ないけど、会ったら話す程度のママ友なら何人かできました。 今…
38歳ですが、2人目を産む事に踏み込めません😢 もう年齢的にも後がないし、けど決められないしでパニックです。第一子は不妊治療で授かったので、まだその時の卵が2つ残っています。 旦那に話しましたが、旦那は欲しいと言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
チョコパフェ
返信ありがとうございます🙏
本人のペースに合ったとこでないと学校楽しくないと思うし健常児についていけなくて、楽しくないから学校行きたくないと苦しい思いして欲しくないです。
ママ学校楽しいよと言って通って欲しいです🥲
そうだったんですね。
知的な遅れがある子に普通学級に置かれるのは難しいんですね。
私は普通級と支援学級の両方行き来して楽しく学校生活送って欲しいです🙂(*^^*)