※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸退去時の壁紙のカビについて不安です。カビが生えた方や、退去費用について教えてください。

賃貸の退去費用について

壁紙にカビが生えました…

退去費用がめちゃくちゃ不安です

フローリングとかは大丈夫ですが
なんせ、壁紙にカビがはえてて……

カビが生えた方います?笑

あとは、キッチンのドアのところに
子供が開けないようにするやつを
両面テープ式のやつではってたのですが、
うまくはずせる自信がありません…

退去費用どのくらいでした?同じような方

コメント

りり

間取りがわからないと答えにくいです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、うちではなく経験談をお聞きしたかったのです💦

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

妹が最近退去したらしく子供が開けないようにするやつを剥がさずに退去してしまったらしくそれが上手く外れないからと1万円ほど請求されたみたいですが剥がしに行きますと言ったところ
取れたので大丈夫と連絡があったみたいなので出来るだけ取った方がいいと思います😅

カビですが拭けば取れるので濡れ雑巾で拭いてそれでもダメだった場合食器用洗剤かハイター等で取るのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり外した方がいいですよね…笑

    カビは、しつこくてとれるきがしません笑

    自業自得ですね笑笑笑
    たかくないといいなぁ

    • 4月24日
にじこ🌸

結露がヤバくて、カビが凄かったので
カビキラーしました😂
完全自己責任ですが、綺麗になりました😝

時間をおかず、すぐに乾いたタオルで拭き取った感じです
頑固なところは歯ブラシで軽く擦りました


両面テープのやつ
剥がれないです😭
私も方法知りたい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カビキラー検討してみます!!

    • 4月25日
にゃー

両面テープのやつドライヤーで温めてもとれないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やってみます!!!
    ありがとう助かります🙏🙏

    • 4月25日
  • にゃー

    にゃー

    もし両面テープ残って綺麗にとれなかったらお酢を染み込ませたティッシュや布巾などで当ててあげるととれますよー!
    ちなみに壁紙にカビや落書きありましたがハウスクリーニング代のみで4万円以内でした!7年住みました!

    • 4月25日
  • にゃー

    にゃー

    ドライヤー→お酢の順番がいいかなと思います!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!すごいですね!

    お酢あるのでやってみます!!

    • 4月25日
  • にゃー

    にゃー

    浸して放置おすすめです!
    退去のガイドライン印刷して持っておくといいですよ!
    牽制になります!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは、ネットですか?
    ガイドライン🥺

    • 4月25日
  • にゃー

    にゃー

    原状回復をめぐるトラブルとガイドライン
    を調べてもらうと出てきます!
    これを知っておくのと知らないのとでは違いますよ!
    ぼったくりも多いですし、、

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べてみます!!

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

カビはある程度は拭いて何とかしたんですけど、結局落としきれなくて…😭
クロスは張り替え、ってことになりましたが5年半住んでたので9%の負担で済みました😊
なので7,000円くらいだったかな。
6年が耐用年数だから、長く住んでるとクロスは取られないかもですよー!

ドア、うちもテープの跡があったけど何にも言われなかったです。
ただ、うちはそもそもドアのガラス割っちゃってたので交換って形で50,000円でしたけど笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クロス一面だけですか?
    うちは3面あってカビが…

    5年住んでます🏡

    5万!!たかい!!笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    や、2LDKで全部屋だったと思います!

    5年だと満額では請求されないかも、ですね😊


    高いですよね笑。
    因みに洗面台もヒビが入って78,000円です🤣
    ただ、これらは保険が効くかもだから聞いてみてくださいってことでした😃

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    洗面台も高い!!笑

    うちも絶対いろいろとられます…

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸ごと交換でこの値段です笑。
    引っ越し屋さんが壊した手摺もあって、それは引っ越し屋の全額負担ですが48,000円とかでしたよ😂
    ただ、家賃の過剰分とかあったのでそれを差し引いたり、引っ越し屋の負担分引いたりするとトータルは16万とかですけど…。
    敷礼0物件、出る時お金かかるなーって思い知りました…🙈

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    16..笑
    ちょっとウチどうしよう笑笑笑
    そんな余裕ないですー!

    あと引越し屋さんが壊したとかちょっとありえないですね笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越しするってことは新居の方にもお金かかってますもんね😂


    「これ外れそうですねー邪魔なんで外しますね」
    ってバキッ!と階段の手すりを笑。
    最初、経年劣化もあったしどうのこうのとうちのせいにされましたが結局引っ越し屋のせいってことで全額向こうが負担です笑。
    うち、夫が親方で物損とか割と詳しいので詰めました笑。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

金額とか覚えてないのですが、壁紙とクローゼットの扉にステッカー貼っていて綺麗に剥がれなくてベタベタで追加で費用とられました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もです……後悔しかない笑笑笑

    • 4月25日