※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

夕飯を少なめに食べたら、赤ちゃんの動きが活発になることがあります。栄養が足りないと思うと、赤ちゃんにも影響があるでしょうか?

今日の夕飯は多少、少なめに食べました。
ちょっと物足りないかな…
お腹もぐるぐるなってます。

そのせいか、赤ちゃんの動きも凄いです。
お母さんが物足りないと
赤ちゃんに栄養もいかないですか?

気のせいですかね😅

コメント

あんどれ

全く食べないなら栄養いかないですが、食べてるなら大丈夫ですよ😊

  • るん

    るん

    返信ありがとうございます!
    タイミングよく
    私のお腹と赤ちゃんで
    ダブルで動いてるんですかね😂

    • 4月24日
  • あんどれ

    あんどれ

    それか「ママ、お腹鳴ってるよー!」って教えてくれてるのかもしれないですよ😊

    • 4月24日
  • るん

    るん

    物足りないんじゃー!とも
    考えました😂
    どっちにしろ
    教えてくれたんですね!

    起きてても余計にお腹空くので
    寝ようかと思います🤣

    • 4月24日