
小1の息子が父親を持ち上げる発言をし、母親である自分を傷つけています。育て方に悩み、自己肯定感が下がっている状況です。どうすれば良いでしょうか。
小1の息子に自尊心を傷つけられます
お父さん大好きのパパっ子です。
2歳くらいまでは、あまりにも父親拒否がすごくて、
お父さんすごいんだよ〜 とか
お父さんがお仕事してくれるから〜ができるんだよとか
お父さんをひたすら持ち上げることを言って育てました。
そのおかげで、いまではお父さんの言うことは
絶対という感じで。
育休中なのですが、お母さん何にもしてないやん
お父さんはこんなに仕事して大変やのに。とか
赤ちゃんと私がコミュニケーション取って笑い合ってると
お父さんとお話ししてる時の方が笑う。とか
お父さんがすごくて、お父さんが1番で
お母さんはそうでもないといった感じです。
そんな発言が多々あり、たびたび傷つけられます。
愛情はもちろんありますが、最近は可愛いと思いません。
育て方悪かったです。
彼には父親が上で母親が下という価値観があり、
それと同時に男尊女卑的な発言も度々あります。
わたしが父親よいしょしすぎたなと..
自己肯定感下がります。
あ〜落ち込む😭励ましてくれませんか😭笑
わたしが1番嫌いなタイプの男に育ててしまいました😭笑
- lmm (3歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

rin
お父さんを上げる育て方は私は素敵だと思います。
お父さんに感謝することは大切ですし🥺
でもお母さんも毎日おうちのお仕事してすごいんだよって伝えてみてはどうでしょうか?

あかね
旦那さんはそれを聞いて何も言ってくれないんですか?
お父さんの言うことが絶対なのであれば、旦那さんにも子供に同じようにお母さんのいい所とかすごいところ伝えてもらえればどうでしょうか😂
-
lmm
ありがとうございます😭
旦那の前ではそういうこと言わないんですよね..😂
もちろん、こういうことがあったとは伝えて 息子と話してもらうんですが 息子にとったら でもお父さんの方がすごいって気持ちが強いのかなと思います。- 4月24日

グラタン大好きママ
今度はご主人にフォロー入れてもらってはどうですか?
と、いうか、現状にご主人はフォローしてくれないのですか?💦
誰が偉いとかそういうことではなく、みんなに感謝しなきゃいけないということをきちんとお話しないと、どんどん悪化してしまいそうですね🥲
-
lmm
フォローしてくれます!息子にも話してくれます。旦那もお母さんはすごいんやで 大変なんやで といつも言ってはくれるのですが😭
ほんと、悪化しますよね。どんなふうに伝えていけば良いのか考えていこうと思います- 4月24日

tatara
なんでそうなってしまったんですかね、、、旦那さんのImmさんに対しての態度とはどうなんでしょう??うちもパパはすごいと育ててきましたがパパも大好きだし懐いてるけどママ信者って感じです。何で毎日こんなブチギレてるのにママ大好きなんだろうと本当不思議です。女の子に同じことされても同性だからあーませてんなーで済みますけど男の子にそんなん言われたら辛すぎますよね😭何でそんなこと言うの?とか何もしてないって言うならじゃあママ何もしないからね?とか私なら言うと思います😅💦1年生でまだわかっていないとしても男尊女卑までいくと今後が心配ですよね。ママは頑張ってる!!ママリにいる人はみんな分かってます❤️❤️
-
lmm
ありがとうございます
ほんとに、なぜこうなってしまったのか..
旦那は私にはすごく敬意を払った態度で接してくれます。 私を見下すような態度や言い方は絶対にしません😭
男の子、小さい彼氏とか、ママに優しいとか全然ないです 笑
励ましありがとうございます😭
息子の考え方 変えれるようにがんばります😂- 4月24日

雷注意
「そんなこと言ってママ嬉しいと思う?」
「ママ何もしてないと思うんか?ご飯誰が作ってんの?シャンプー買ってくるの誰?お掃除してお布団干してるの誰や?誰のおかげで気持ちよく家におれると思ってんの?」
ぐらい言ってやらないと今後舐められっぱなしかと思います…
-
lmm
ありがとうございます。
もちろん、激しく叱ってます。
穏やかで優しい母親ではないので💦
ただおっしゃる通り完全に舐められてます😭- 4月24日

3-613&7-113
言動を撮影して旦那様に見せて、一度旦那様からガツンとやって貰ってはどうでしょうか?

りくママ🔰
私なら「母ちゃん何もしてないし必要ないなら◯◯の母ちゃんやめるねー。だから自分のことは自分でやってー。」て言っちゃいます。現に言ったことあります😅
頼ってきても「母ちゃん何もできないし、◯◯の母ちゃんやめたし」って逆に開き直ってましたけどね😅
ひどい親だなと今なら思いますが、効果はありましたよ😏
ご参考までに😂

はじめてのママリ🔰
何にもやってなくてすごくないんでしょ?だったらご飯も洗濯もしないね。自分でやるかパパにやってもらってと言っちゃいそうです。
lmm
ありがとうございます😭
伝えてはいるのですが、でもお仕事してるお父さんには敵わないやろ?って感じです😭