※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレの照明を施主支給したいが、ぶら下がりタイプは地震で揺れて割れる可能性があるか知りたいです。

トイレの照明を施主支給したいと思ったのですが、
こーゆうぶら下がりタイプだと地震の時ユラユラ揺れて
壁に当たったら割れちゃいますかね😱?????
旦那に言われて気づいたんですが💦

コメント

るん

長さ調整すればいいと思います!シーリングカバーに収めるか、コードを巻き付けるやつで😀

ままり

壁に当たらなくても、割れるリスクは十分あると思います🥲

窓ガラスも地震で割れたりします😵‍💫

maru

写真のものをキッチンのカウンターの上に3連にして取り付けています!

シーリングの部分に何重にも巻き付けることが出来るので調節はできますよ!
あと同じオーデリックでも壁付けに出来るタイプも売ってます!🙌🏻

deleted user

今、半導体不足で
オーデリックアクアなかなか来ないですね!我が家はブラケットをアクアにしたいのに間に合わず別にしました!
ペンダントは、ダイニングに同じアクアで3つ付けます!