
コメント

ママリ
死ぬほど共感です😂
旦那が寝たら子ども一人残して自分も寝るわけにはいかないのに、なんで当たり前のようにあなただけお昼寝してるの?って毎回イライラしてます!
100歩譲って旦那が寝ちゃったとしたら、1時間ほど起きて「ありがとう。今度は俺が見るね」とか言ってくれれば許せますが、起きる気配もなく寝続けるので本当に蹴り飛ばしたくないます…
ママリ
死ぬほど共感です😂
旦那が寝たら子ども一人残して自分も寝るわけにはいかないのに、なんで当たり前のようにあなただけお昼寝してるの?って毎回イライラしてます!
100歩譲って旦那が寝ちゃったとしたら、1時間ほど起きて「ありがとう。今度は俺が見るね」とか言ってくれれば許せますが、起きる気配もなく寝続けるので本当に蹴り飛ばしたくないます…
「家族」に関する質問
子供4人になる予定です! 今実際に4人以上いらっしゃる方 家族で乗る車なんですか?? 今19の時に買ったヴェルファイア乗ってます… もう10年経つからと 次はディフェンダー、ハイラックス、いいねと主人が言っていたの…
パートの扶養の壁についてです。 例えば今年104万円稼いだとして、 103万円の壁は160万(?)に引き上げられている、 106万円の壁もクリアしている。 夫の勤務先の会社の家族手当が103万円以下だった場合、104万円稼ぐと…
店舗でベットガードうってるおみせありますか? アカチャンホンポとかうってますかね… 今日セミダブルベットに、シングルベットを付けたのですが 家族3人で寝る事にするのでベットガードが欲しくて💦
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わー共感ありがとうございます😭😂
そうなんですよ!!「そっちも疲れたと思うけどごめん一時間くらい寝かして。後で交代するから」とか言ってくれるんならまぁいいかってなりますが、当たり前のように昼寝されるとまじでイラつきますよね💢💢
ママリ
ほんとそれです!!!
こっちは休憩するにしても旦那にお願いしなきゃいけないのに、なんで旦那だけ自由に休憩できるの?その間誰が見てるの思ってるの?って感じです!!
しかもほんとにイラつくのが、たとえば私が先にお昼寝しちゃっても、平気で旦那もお昼寝しちゃうので、結局子どものことが不安でお昼寝できない事です💢子どもに対する危機管理能力の差がありすぎて本当に腹が立ちます!