
自転車の補助輪外し方法についてアドバイスをお願いします。補助輪外しにはペダルを外して自分で地面を蹴る方法もあるようで、どう始めたらいいか迷っています。
自転車の補助輪外しについてですが、みなさんどのような方法で成功させましたか?
とりあえず補助輪外して押してあげてはいますが、調べてみるとペダルを外して自分で地面を蹴ることから…ってのもあるようでして…
どう始めたらいいのか混乱してます😢
アドバイスを頂けたら嬉しいです😢
- ★あ〜やん☆(8歳)

まめこ
長女はいわゆるキックバイク的なものを使わず成長して、小学校入っても自転車乗れなかったです😅どうせ乗れないから練習もしたくない。みたいな感じで、全然やる気もなく。
なので、下の子達もいるしと思ってキックバイク購入して、少し乗れるようになった頃に自転車に変えたらすんなり乗れました😂
やっぱりペダル外して、バランス感覚を鍛えてあげるのが1番近道かもです。今はストライダーが普及して、3.4歳くらいで自転車乗れる子沢山いますもんね!

ここ
後ろ支えてひたすら漕いで離す!ってやってました!
コメント