

真鞠
厚みが約12枚切相当だと思うので、1枚で6枚切の半分くらいですかね?
そう考えると、10ヶ月だと1食1~2枚くらいが適切な量ですかね🤔
食パンの量って塩分の問題らしいので(案外塩分多いらしい)、他のご飯で塩分の調整ができればもう少し食べても良いのかもしれませんが😄

はじめてのママリ
ご返答ありがとうございます^ ^塩分、取りすぎないように気をつけないとですね😅
真鞠
厚みが約12枚切相当だと思うので、1枚で6枚切の半分くらいですかね?
そう考えると、10ヶ月だと1食1~2枚くらいが適切な量ですかね🤔
食パンの量って塩分の問題らしいので(案外塩分多いらしい)、他のご飯で塩分の調整ができればもう少し食べても良いのかもしれませんが😄
はじめてのママリ
ご返答ありがとうございます^ ^塩分、取りすぎないように気をつけないとですね😅
「生後10ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの時、笑顔が少なく喃語が遅かったお子さんいますか?その後、社会性はどうですか?集団生活は馴染めてますか? 生後10ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。表情が乏しく喃語もまだ「あー」「んー」ばかりです。 い…
0歳児で保育園に預けてる方、 家でミルクは飲ませてますか? 生後11ヶ月の子がいて保育園に預けているのですが 卒ミのタイミングをいつにしようか悩んでいます💦 フォロミにとりあえず切り替えた方がいいのかな?とか… 上…
生後10ヶ月です 抱っこ以外で寝てくれません 夜は寝てくれるのですがお昼はダメです 静かにしても暗くしても 抱っこで寝かしつけしてプレイマット(?)の上で寝かせると5分で起きるか物音を立てるとすぐに起きるのでなにも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント