
コメント

三つ葉
ずっと添い寝です!
ベッド横の棚、抱きまくら、次女、私の順にしてます。
大人の布団だとぐっすり寝すぎてSIDSが怖かったので、おくるみだけ掛けています。
あと、旦那の隣には絶対寝かせないです😂
三つ葉
ずっと添い寝です!
ベッド横の棚、抱きまくら、次女、私の順にしてます。
大人の布団だとぐっすり寝すぎてSIDSが怖かったので、おくるみだけ掛けています。
あと、旦那の隣には絶対寝かせないです😂
「布団」に関する質問
【0歳児の掛け布団について】 寝る時の服装や、寝具について教えてください😭 子ども家庭庁や助産師さんyoutuberの動画を見ると 窒息防止のための対策を見かけます。 ・掛け布団は使わない ・ベッドには枕やタオル、ぬ…
生後5ヶ月の子、3歳半と同じ布団で寝かせるのは危険ですか? 20時〜23時の私が寝室にいない間に、上の子が起きて踏んだりしないかとか、 夜中私のそばにきて私の体を枕にしたり、私を乗り越えたりもするので…赤ちゃんの…
旦那の注意力?危機管理?に困っています。 こんなものですか…?皆さんどう思いますか、、、。 ・お腹が空いてギャン泣きをしているのに、 布団の上でうつ伏せにして首すわりの練習をさせる。 (助産師さんからは、機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ぐっすり寝過ぎてっていうのはこちらが寝過ぎて布団とかかかっても気づかずっていうことですか?💦
おくるみだけかけて、ご自分はお布団どうされてますか?💦
三つ葉
娘が寝すぎるということです。わかりにくくてすみません😅
SIDSを調べたときに温かくしすぎる→冬眠状態になる→機能が停止する(うろ覚えなので調べてみてください💦)みたいに読んで、怖いなと思いました。
自分は布団普通にかけてますよー!長女も反対側にいるので狭いですが😂
はじめてのママリ🔰
大人の布団で温まりすぎるということですね!!
SIDSの原因は知っていたのでベビーベッドでも気をつけてはいるんですが、大人のベッドだと布団が顔にかからないように注意しないとなと思い💦
でもかけるものを別々にすれば添い寝でも平気なんですね🥺
ありがとうございます!