
みなさんが今までの人生で一番痛かったことはなんですか?ずっと逃げてき…
みなさんが今までの人生で一番痛かったことはなんですか?
ずっと逃げてきた下の親知らずを抜歯することになりました。
横向きになって埋まっているので、結構大変な上、授乳中なので強い痛み止めも飲めないし、暴れん坊な息子の育児ができるのか不安です😭
わたしが今までで一番痛かったのは、出産の時、息子の頭がお股に挟まってなかなか出てこなかった時です。
人生で一番痛かったことと、下の親知らずを抜歯した経験のある方はそれがベスト何位に入るかも教えてほしいです〜😭
よろしくお願いします。
- m.(9歳)
コメント

ゴロぽん
歯科衛生士してました。
出産は経験ないですが、強い痛み止め飲めないのにその抜歯は無謀かもしれません…
本当に今じゃないとダメですか(´・_・`)⁇
ちなみに私の過去の痛みのベスト3は
1.骨折したのを麻酔なしで元の位置にもどす整復という処置
2.ぽんさんと同じような抜歯後の痛み3日間
3.スノボでの手の骨2本の骨折
です!!

みーちゃんママ
親知らずの抜歯経験者です!
私も歯茎に埋まっていたので、歯茎を切って無理やり抜きました。
抜いた日の夜は顔もパンパンに腫れて眠れない程の痛みでした( ;∀;)(脅してるみたいですみません)
ナースコールで痛み止めをもらってなんとか眠れました(^^;
まだ妊娠中なので、出産の痛みは分かりませんが、親知らず抜歯は人生でベスト3に入る痛みでした
-
m.
入院して抜歯しましたか?!
出産は痛みの先に最大の喜びがあったので痛くても頑張れましたが、親知らずは今痛くもないし、抜いた先に腫れたり痛かったり…という恐怖しかなくてブルブルです…😭
陣痛は痛いですが、全然耐えられます!
お産、がんばってくださいね💗- 11月15日
-
みーちゃんママ
入院しました!
5、6年前なのであんまり記憶にないのですが(^^;
すっごい痛かった記憶はあります( ;∀;)
そうですよね!
出産は可愛い赤ちゃんに会えると思えば耐えれるかな!
ありがとうございますm(_ _)m
頑張ります!- 11月15日
-
m.
入院して抜きましょうって病院から言われるんですか?むしろ入院させてくれー!と思っちゃいます😭
本当、断乳するまで待つか検討してみます ( ;ω; )
お聞きできてよかったです!
ありがとうございました💗- 11月15日
-
みーちゃんママ
遅くなりましたm(_ _)m
入院しましょうは病院で言われます!
たぶん歯茎切っての抜歯だと入院になるのではないでしょうか?
もし急ぎではないなら断乳まで待ってみても良いかもしれないですね!
私は上の親知らずもまだ埋まっている状態ですが、歯医者さんにまだ抜かなくて良いよと言われているのでもう少し待ちます。- 11月16日

たまま
まだ出産は経験していませんが。。
1位は、小学1年生の時に机の角にこめかみを思いっきりぶつけて縫った事です(泣)
頭に麻酔注射をする時、暴れまわる私を押さえつけるためにマットレスでのり巻きにする看護師さんと、痛さと怖さで病院に響き渡る程泣き叫んでいたのを覚えてます (笑)
親知らずの抜歯は一度経験ありますが ( 右下の親知らず ) 麻酔も抜歯も抜歯後も痛くなかったです (๐•ω•๐)
これから出産を控えてるので、陣痛出産が1位になる予定です 😆😫
-
m.
ヒーーーーー😭
恐ろしい経験をされたんですね ( ;ω; )
親知らず、まっすぐ生えてくれていたんでしょうか?それとも腕のいい先生だったとかですかね?
陣痛は痛いですが、赤ちゃんに会える喜びが待ってます💗赤ちゃんが出た瞬間、すごく幸せな気持ちになりますよ!お産、がんばってくださいね!💗- 11月15日
-
たまま
ちなみに、頭縫ってくれた病院は数年後に潰れてしまったので、ヤブ医者だったのかもしれません (笑)
親知らずは確か斜めに生えてたもので、麻酔して少し歯茎切開して抜歯しました!
私が住んでいた市内の中では評判のいい歯科だったので、先生の腕がいいんだと思います♩
麻酔は、歯磨きしていてたまに歯茎をちくっと刺してしまう時のような痛みだったので耐えられました!
処方された消毒液を使ってうがいをこまめにして、薬飲んでいたので、腫れたり痛んだりもなかったです!
でも、飲んでいた薬はロキソニンだったので、授乳中は避けた方がいいんですかね?😱
抜歯後の腫れは、先生の腕次第だと思うので何とも言えないですが...💦
ありがとうございます😭
がんばります (๐•ω•๐)💓
ぽんさんも、親知らずの抜歯頑張ってください♩- 11月15日
-
m.
詳しくありがとうございます ( ;ω; )💗
こまめにうがいしたりするといいんですね!
先生に3日は腫れると言われていますが、本当悩みます😭旦那も同じ歯医者で抜歯して、抜糸まで1週間痛みに苦しんでいたので恐怖で仕方ないです😭
抜歯を先延ばしにしようかなと思えてきましたが、がんばります! ( ;ω; )
貴重な経験談をありがとうございました💗- 11月15日

ひいらぎ
親知らず4本抜きました(´-ω-`)
下は歯茎に埋まってて切って抜きました💦
ベスト3くらいに痛かったです
しばらく食事取れず、しゃべれずでしたヽ(;▽;)
-
m.
わー、まさにわたしと同じ状況ですね😭
出産前に抜かれましたか?
授乳、育児中に抜くのは無謀ですかね…- 11月15日

花束❁¨̮
親知らず、経験あります。大人になってから抜きました。しかも、縦に生えるのではなくて横に生えていたので歯茎をメスで切り裂き、歯をドリルで削り、最後に叫びあげるほど痛い思いをしながら一揆に引っ張りあげ抜きました。先生もえらい体勢になりながら。(笑)
まぢ、痛かった。。。
ですが、わたしが一番痛かったのは足の親指の巻き爪です。歩く度にズキズキ。夏場は膿が出て、臭うし、最悪(ó﹏ò。)
-
m.
ありがとうございます。
まさにわたしと同じ生え方ですね…そんな壮絶な抜歯だったんですね💦
わたしも巻き爪です!!💦爪をうっかり切ってしまって、伸びるまで毎日激痛でした ( ;ω; )
巻き爪の方が痛いんですね!!なら、親知らず抜くのも我慢できるか…悩みます…😭- 11月15日

退会ユーザー
わー!まさに今同じ悩みを抱えてます>_<
下の親知らずがまた最近うずき始めてきて、ずっと抜くことから逃げてきました!笑
とりあえず出産を経験すればきっと乗り越えられると自分に言い聞かせてやっぱり出産めちゃめちゃ時間かかったり猛烈に痛かったので今ならいける気がすると思って検討中なとこです!笑
でもやっぱり強い薬飲めないんですね。。
断乳まで待とうかな…笑
怖いですよねー>_<
-
m.
同じ方がいて心強いです😭
わたしもう予約とってしまっていて💦このまま勢いに任せていくか、断乳まで待つか悩みます😭
未知の世界で怖いですよね ( ;ω; )
もー怖くて怖くて仕方ないです…- 11月15日

てん
飲み過ぎてみぞおちが痛くなったのが一番痛くて怖かったかな。
飲み過ぎて気持ち悪いのはたまにあったんですが、お酒と水の違いが味でも分からなくなって、水出してくれたと思って飲んだやつがヤバイやつで、そこからフラフラになり、なんとか帰ったんですけど気持ち悪いから痛いに変わり、家で一人寒気と痛みと気持ち悪さと平衡感覚失ってもうどうにもこうにも泣くしかできなくなりました(T_T)思い出しても地獄ですが、いつの間にか寝てましたが、翌日生きててよかったねって言われました…
寝たのか痛みで意識を失ったのか分からないです💦
陣痛のピークはそれ考えると2番目かな💦
-
m.
急性アルコール中毒みたいなかんじですか?!
本当、生きててよかったです😭
陣痛よりも痛いなんて!!!!
お酒って怖いですね ( ;ω; )💦
貴重な経験談をありがとうございます!- 11月15日
-
てん
そうだったんじゃないの?って言われて、コレが急性アルコール中毒っていうのか…😱😱って思った記憶があります(笑)当時はお酒強いと言われてガンガン飲まされてました(T_T)お酒で記憶がなくなったことは一度もないのですが、あの記憶はなくしたいですね…
あれ以来あの痛みが怖くて飲みすぎるのはやめました💦
死ぬことより死ぬ前ってあんなに辛いのねって言うのが怖いです😱😱
もう家で一人で1本か2本ほど缶で飲む程度です(笑)飲み会自体行く機会もなくなりましたし😅- 11月15日

退会ユーザー
元歯科衛生士で、同じ水平埋没歯を抜歯したことがあります(^_^;)
しかもわたしの歯は根っこが捻れてて、口腔外科で手術になりました。
おそらく局所麻酔をして歯は抜いてくれると思いますよ。局所麻酔なら授乳しててもできると思うので。その後の痛みは重たい生理痛がおくちに来た!みたいな感じで重くてだるーい感じになりますが、わたしも痛み止め飲まなくても次の日から仕事出来たので大丈夫だと思いますよ!
下の歯より上の歯の方が抜いたあとに痛みますし!
物を食べるときは痛いのはお薬飲んでても痛いですし、1週間くらいで物を食べるときの痛みもなくなりますよ^ ^
-
m.
専門の方なんですねー!ありがとうございます!
田舎の個人医院なんですが、わたしも旦那も他の個人医院で大きい病院にいってくださいって言われた抜歯を受け入れてくれて、CTを撮ったらわたしの親知らずは大きな神経?血管?にギリギリかかってないくらいで、多分大丈夫でしょうみたいな感じで言われたんです💦そんなギリギリなのに個人医院で大丈夫?!と少し不安なんですが、大丈夫なんですかね(^◇^;)
痛み止め飲まなくても大丈夫だったんですか?!
上の親知らずはスポッと抜けて、全く痛くなかったです!
勢いで抜いちゃった方がいいですかね?😭
すごく悩みます…- 11月15日
-
退会ユーザー
下顎の神経が万が一傷ついたりすると下唇が麻痺みたいになったりすることがありますが、ちゃんとCT撮ってみてもらったなら大丈夫だと思いますよ^ ^
上の歯だと鼻の穴と口がつながったりすることがあって怖いですけど、下の歯の神経のトラブルは事前にCTで確認できるので上の歯より少ないです!
痛みに関してはわたしは平気でしたが、感じ方は人それぞれなので一概には言えないですが、上の歯を抜く方が一般的には痛いと言われてます^ ^
抜いた方がいいかと言われると難しいですね…
一番怖いのが、抜いた後に出血が治らない!もう一回受診しなきゃ!とかなったときにお子さんが預け先などがあれば問題ないとは思いますが、そういった急な処置が親知らずを抜いた後に出てくるかもしれないということですかね。- 11月15日
-
m.
そうなんですね!😭
病院に行くとなれば義母が預かってくれるとは思うんですが、眠れないとか寝込むとか見るとためらってしまいます…
わたしも痛みには強い方だとは思うんですが…
すごく悩みます…😭旦那とよく相談して決めようと思います😭
専門の方のお話聞けてとても良かったです!
ありがとうございました ( ;ω; )💗- 11月15日

きん
いやー、気持ちわかります。親知らず、嫌ですよね…出来れば親だけじゃなく自分も知らないで過ごしたい歯ですよね( •́⍛︎•̀ )
私は妊娠がわかる直前に下の親知らず1本、斜めに生えてるやつを抜きました。歯茎を切って、割って、なんとか取れました。
旦那が親知らず抜くのに一時間、抜いて3日顔が腫れてたのを見てたので覚悟してましたが…
私は3分ほどで抜け、かつ痛み止め飲まなくても眠れて、朝起きても腫れず…まぁズキズキと痛いかなーってくらいでしたが、次の日ショッピングモールでお買い物楽しめちゃうくらい平気でした!
私は出産はもう2度と!2度としたくない!
と今でも思うほど死ぬかと思ったので、それに比べたら親知らず100本抜いても、比べものにならないです笑
ご参考になれば…
一生痛いわけじゃないし、死ぬわけじゃないので、大丈夫!
てか、私だったら他の歯医者に行きます笑
その歯医者さんには行かないかも。電話で、都合つかなくなって〜とか適当にキャンセルしちゃいますね\( ¨̮ )/
ファイトですっ
-
m.
ありがとうございます😭
わたし、まさに抜歯に1時間はかかると言われています💦もにさんの旦那さんのようになりますかねー ( ;ω; )ここここわいです…
本当、一生自分も知らず生きて行きたかったです…💔
わたし、出産はまたする覚悟あるんですが、親知らずは抜いてみないと分からないですね😭
もしかしたらキャンセルするかもです…
断乳まで待とうかと思ってきました…
経験談をありがとうございました💗
がんばります😭!- 11月15日

1214
私も親知らず埋もれてて、ちょっとだけ出てます(。-∀-。)
抜かなきゃって言われつつ、逃げてます(〒^〒)
私の場合ごくたまに痛むくらいですが…
私はお腹を開く手術と帝王切開してますが、それよりも抜歯のが怖いです( ´д`ll)
-
m.
帝王切開も相当痛いですよね?!
それでも抜歯の方が怖いんですね…😭
手術経験のないわたしはブルブルです…
わたしもにげようかなぁ…
ありがとうございました ( ;ω; )💗- 11月15日
-
1214
痛いです( ´д`ll)でも、何でか抜歯のが痛いイメージが笑
抜歯するなら全身麻酔お願いしたいレベルです(꒪д꒪)
帝王切開も手術も怖くないけど、抜歯だけはホンットに無理です(。>ω<。)
帝王切開した後なのに、そう思えるって事は私の中で抜歯は相当なものだとイメージしてるはずです(꒪д꒪)笑
歯茎切開して、歯砕いてって絶対無理です( ´д`ll)
あー!怖いっ(〒^〒)
私なら泣きながら抜きたくないと懇願します笑- 11月15日
-
m.
帝王切開も手術も怖くないって、みーゃん☆さんの度胸、素敵すぎます😂💗
そしてそんなみーゃん☆さんが無理な抜歯、わたしができるはずないですー ( ;ω; )←え
全身麻酔して、抜糸まで眠り続けたいですよね( ;´Д`)
わたしも抜きたくないです…😭笑- 11月16日

いろは
人生で一番痛かったのは、やっぱり陣痛ですwww
もう、腰はもぎたいしおしりは痛いし、夜中から朝までずっと痛みに耐えるのは拷問でしかありませんでした\(^o^)/
-
m.
陣痛ですよね…😭
わたしも痛かったですが、今すぐでもまた出産しろと言われてもできる気がするので、親知らず…いけるかなあ…😭←
抜かない方向で検討中です。笑
ありがとうございました💗- 11月16日

さちぷぅ☆
渡さしも親知らずが横向きに生えてて、抜きました!
翌日、抜いたところから菌が入ってしまいパンッパンに腫れて抜いた歯科に行くと、「魚でも食べた?骨が刺さって菌が入ったのかな?」と言われ!笑
抜いた当日に魚なんて食べるわけもなく(#・∀・)
一週間立っても腫れが引かず口腔外科で毎日点滴を一ヶ月続けました(/_;)
口も開けられず、ご飯もまともに食べられない、何もできない日々を送り、
膿が口の中にじわりじわり出てきてはうがいをする(:_;)
お風呂で当時の彼氏に両手で上下に開いてもらい口を開けて膿を出す(笑)
もちろん一ヶ月仕事休み(接客でした)お金がピンチになるという(汗)
あとから聞いた話では口腔外科で歯茎を切って膿を出す方法もあったとか!!
こんなことになるのはまれらしいですけど下の親知らずははれるって言いますよね^^;
授乳中ならやっぱりやめといたほうが良さそうな気もします!
-
m.
さ、魚…?って感じですね ( ;ω; )
1ヶ月お休みだなんて!!その歯医者さん、大丈夫ですか?!←
うううー、聞くだけで震えます😭
でも、わたしだってそうなるかもしれないですもんね…そうなったら授乳どころか育児もできないですよね…😭
大丈夫だろう、よりも最悪のパターンを想定して考えます ( ;ω; )貴重な経験談をありがとうございました!!😭- 11月16日

momo.☆.。.:*・°
親知らずも単なる虫歯での抜歯もあります!
麻酔が十分効いていない中の、ドリル、抜歯中は本当に辛かったです。でもその1回痛かっただけでした!大人になってした時は、抜歯後歯肉を切って縫ってますが、その後は痛みは大してなく、鎮痛剤も必要無いほどです。食事も取れました。一番痛かったのは、私は促進剤を使った陣痛でした。゚(゚ノД`゚)゚。あとは歯科でブリッジをした時、周りの歯を削るんですが、歯を神経ギリギリまで削られたことですかね。そしてそれに気付かず、神経が露出した状態だっことです。
-
m.
わたしも促進剤でしたが、痛かったですがまた今すぐでも出産してって言われればできる気がするので親知らずいけますかねー ( ;ω; )
歯の神経が露出…聞いただけで恐怖で震えます😭
神経に比べたら親知らず抜歯の方が痛くないですかね…😭
貴重な経験談をありがとうございました!- 11月16日

ゆゆmama
親知らず下に左右抜きました( ゚д゚)笑
出産に比べたら全然ですよ!!笑
あと陣痛の痛さが人生一番の痛さだったと思います笑😂
もう他のものは怖くない!!!
-
m.
ありがとうございます😭
わたし、陣痛痛かったですが、今すぐでもまた出産ならできると思うので、親知らず抜けますかね… ( ;ω; )悩みます…
ちょっと勇気が出ました💗笑- 11月16日

m.
みなさんありがとうございました。
旦那と義母と相談し、今は痛くないし、卒乳して薬もちゃんと飲めるようになってから抜歯しようということになりました!
多分大丈夫だろうというくらいの気持ちで抜歯しようと思っていましたが、もしものことを考えて思いとどまれたので、コメントくださったみなさんにとても感謝しております。
本当にありがとうございました!😭💗
m.
専門の方のお話、ありがたいです😭
先生いわく、授乳中とかでも飲める薬はあるし早い方がいいとのことです😭風邪で体調を崩した時にそこが腫れてしまって、でも授乳中だし抜くことはないだろうと軽い気持ちで行ったら抜くことになってしまいました…
今はもう痛みはないんですが、穴みたいになっていて痛みを繰り返すから抜いた方がいいとのことです💦やめた方がいいでしょうか…😭
ゴロぽんさんの痛かった経験読むだけで骨折経験のないわたしはヒュンッとなります…怖いです…😭
ゴロぽん
飲める薬はもちろんありますけど…
私の経験上、ボルタレンひたすら飲み続けになりました。
でもそんなこと授乳中にしていいのですかね…
薬は専門外ですが、ダメな気がします(°_°)
今落ち着いているなら、離乳まで徹底的に清潔に保つほうがいいのかなって…思います。
うちの医院ならそういう方針のことが多いです(・・;)
m.
息子はおっぱいがないと眠れないので、授乳はやめられないと言ったんですが、飲み続けるわけじゃないし大丈夫と言われました…
お医者さんによって考えも違うんですね😭
わたしもまさか授乳中に抜くとなるとは思いもしませんでした💦
旦那も仕事ですし、実家も遠いので1人で育児するしかないのでものすごく不安になってきました ( ;ω; )勢いで腹をくくって抜いた方がいいのか、1歳過ぎたら断乳するつもりなので、そこまで待つか、すごく悩んできました😭
ゴロぽん
えっ…!!
1週間飲み続ける人もいるくらいですよ?
先生、親心わかってないですね(´・_・`)
…私もまだ親じゃないですが。。
人によりますが、抜いたら2.3日は動けないこと覚悟ですよ。
大人の男性でも翌日は休みにしてくださいって言います。
しかも抗生剤も飲みますよ。
わたしなら…
やめておきます(^_^;)
m.
旦那が同じ歯医者さんで抜いて1週間苦しんでいたのを見ているので、あんな状態で育児できる気がしないです😭しかも旦那は痛み止め飲みまくっても痛くて1週間イライラしてたので、果たして大丈夫なのかとても疑問でした。
動けなくなりそうですね…😭
旦那と相談して、もう動けなくなること覚悟で抜くか、断乳まで待つか検討してみます。
断乳まで待ちたい気持ちが勝ってきました😭
抜く前にお話お聞きできてよかったです。
本当にありがとうございます。
ゴロぽん
いや、もう母乳どころの痛さじゃないと思います。
寝込む感じでした(´・_・`)
お大事にしてください。
ぶっちゃけ、今のタイミングは推奨しません…
m.
ありがとうございます😭
抜かない方向で検討してみます!