※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A mama♡
妊娠・出産

検診で男の子と言われ、エコー写真がわからない。右の写真の見方を教えてください。

今日検診行ってきて
男の子だね〜と言われました。

そこでエコー写真を貰ったのですが
右の写真の見方がいまいちわかりません💧

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

FLって書いてるので太ももの骨なので下半身だと思います!
横から見たものなのか、よく分からない感じですね(´>_<`)

  • A mama♡

    A mama♡


    これで本当に性別分かったのかと
    不安になってしまいました( °_° )
    ママリでみるお股のエコー写真は
    すごく見やすい方のが多かったので
    全く見方が分かりませんでした💧

    • 11月15日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    見てる時は動画でしょうからシンボルが見えたんでしょうね(*´꒳`*)
    その画像を印刷してくれれば分かりやすかったのかもですが、たまに印刷してくれない先生もいますので、そうなのかもですね(´>_<`)

    • 11月15日
れよ

イスに座ってるのを下から見上げてると考えてください。
左端に丸っこく見切れているのがおそらくお尻のカーブです。画面ちょうど真ん中の横棒が太もものホネだと思います。FLというのがその長さです。
超音波は、立体を平面でとらえています。さらに写真は一瞬なので両脚が写っていないんだと思います。先生は連続してみているので判ったのではないでしょうか!
検診の超音波は性別を知るためではなく、計測のためですもんね。

  • A mama♡

    A mama♡


    詳しくありがとうございます!
    検診が早かったので不安になって
    しまいました!性別も知れたので
    良かったです。

    • 11月15日