※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん🐇
妊娠・出産

妊娠前は太りにくかったが、妊娠後に食べると体重が増えて焦っている。BMIが低いため増えすぎか不安。妊娠7ヶ月で5~6キロ増は大丈夫でしょうか。

妊娠前は太りにくい体質ということもあり
どれだけ食べても体重は増えなかったのですが
妊娠してから食べたら食べた分だけしっかり
体重が増えていて焦ります💦
BMIが標準より下で痩せに入るから
増え幅が大きくても大丈夫なのかなと思いつつ
健診が近付いてくると体重とにらめっこです😢
妊娠7ヶ月で妊娠前より5~6キロ増は
増えすぎでしょうか?💭

コメント

deleted user

BMI16で元々なにしても太らなかったですが妊娠中はちゃーんと太りました🤣☺️(笑)太ってようと痩せてようと太ることへのリスクはわからないからなるべく調整をしてほしいけど1ヶ月に1kgで10kgがベスト、あなたの元の体重を考えたら13kgまでは許容範囲かな!といわれました!

  • ゆん🐇

    ゆん🐇

    これまで食生活をそんなに意識したことがなかったのでその調子のまま過ごしているとあっという間に増えていきました(笑)
    立ち仕事と徒歩通勤だけでやっとなので増えてしまった体重の調整の仕方もわからず、、😢
    食生活の見直ししなきゃですかね🍚

    • 4月24日